避難訓練のお知らせで回覧しましたが、自主防災組織図を掲載します。
総務担当副会長 K
避難訓練のお知らせで回覧しましたが、自主防災組織図を掲載します。
総務担当副会長 K
平成27年1月31日(土)午前11時~13時、あすみが丘プラザ多目的室で平成27年度の新街区長に対する説明会が開かれました。
街区長の総数53名中43名が出席され、欠席は10名でした。
説明会の次第は以下の様なものでした。
1.会長挨拶
役員・専門部員の割振りは、出来るだけ時間の余裕ある方が選ばれる
ようにして下さい。地域の為に役立つことは楽しい事です。
2.自治会役員の選任方法に就いての説明
会長、副会長は自薦・他薦によって候補者は既に決まりました。
支部長、各専門部部長・副部長、部員、会計、監査は新街区長から
互選により決定する。
3.新役員、街区長の仕事の概要説明
別紙ー説明書が配布された。
4.役員・専門部員の割振り作業
(1)各ブロック内で支部長を選出する。
(2)各ブロック内でどの専門部に入るか割振りをする。
(3)各専門部に分かれて、部長・副部長、その他の役割り決定。
5.今後のスケジュール
(1)専門部打ち合わせ(新旧役員間の引継ぎ)
2月22日(日)9時より、集会所にて。
(2)総会
3月22日(日)9:00~12:00 あすみが丘プラザにて
1 会員名簿作成スケジュール
6月21日まで 原稿合わせ
下旬 業者発注
7月(2回) 原稿校正
7月下旬 納品予定
8月3日 配布予定(664世帯+@)
2 街区統合について
・ 南1C(10世帯)と南1Dの(9世帯)の統合(26年度提出案件)
・ 南2C(5世帯)と南2D(10世帯)の統合(25年度総会議案)
(次期街区長の順番調整について意見、自治会活動の意義、
共生等の意見有り)
3 年間スケジュール
前年度ベース主体で推進
・27年度新役員選挙管理委員会メンバー選出について(追って時期検討)
・年度末の総会準備の役割(追って時期検討)
4 あすみが丘サマーフェスティバル模擬店協力者人選について
(部員から3名選出した。)
5 あすみが丘第一自治会ブログ及び役員ブログの周知活用(会長説明)
(総務部長掲載)