昨日のフェアリー①クラスは東京シティバレエ団のT先生のレッスンでした。
男性の先生だからというわけではありませんが、
表現の仕方、上体の付け方、呼吸、体幹・・・バーレッスンからきちんとやる、レッスンでした。
小学5.6年生なので、集中力は続きます。
ですが、いろいろ考えてしまう年頃なのか、
できないパやアンシェヌマンが出てきたときに、
「できるようになる。」気持ちが足りない人が多いです。
できないと、笑ってごまかしてしまったり、できないまま次に移ったり・・・
努力している姿や、頑張っている姿を、見られるのも、見るのも、避けているよう。
頑張っている姿を、恥ずかしいとか、お利口ぶっている?と思うのでしょうか?
出来なくても仕方ない・・・と思ってしまったら、出来ないまま・・・それ以上にはなりません。
ステップアップするには、地道な努力をするしかないと思います。
スタジオは努力する場所であって欲しいし、
頑張っている姿はとても美しい・・・と、私は思います。
「新しいことに挑戦」 したり 「限界に挑戦」 するには、勇気も必要だと思います。
すごい!!!
フェアリー③クラスのレッスン後、みんなで柔らかい体の見せ合いになりました。
体の柔らかい子はたくさんいますが
Tちゃんはうつ伏せから両足を頭の上に持って行き、足方向に起きることが出来マス。
背骨は???みたいな形
レッスン中
のびのび体を動かして!
毎日とっても寒くなり、外に出なくなったり
事件の余波で子供を外に出さないように学校から指導されていると聞きました。
スタジオにいる時間だけでも、いっぱいに体を動かして
縮こまった体を伸ばして欲しいと思います。
フェアリー③クラス(小学1.2年生)
始まる前は「寒い~!」と言いますが、レッスンが始まると「暑い~!」になります
高校ラストのお弁当(;_;)
「明日でお弁当、最後だよ」・・・と昨日長男がボソッと言いました。
来週から期末試験、その後は終業式と三学期の始業式、卒業式前日と当日しか登校しないそう。
遠い先の話だと思っていたら、もう・・・なんだ。
ちょっと前の「男子三人弁当」
エビチリ、焼き鳥風、卵焼き、グリーンアスパラ
鶏の照り焼き、卵寄せ、カボチャとブロッコリーのサラダ
帆立とアスパラのオイスターソース炒め、ポークのハーブソテー、卵焼き、サーモンフライ
昨日はクラスのみんなでパーティーみたいにしたから・・・
と帰宅後小さなお弁当を食べていました。
今日のお弁当袋。毎日、レモンティーも一緒。
子供の高校生活が終わりに近づくと、親がこんなに寂しいなんて・・・思っていませんでした。
2才半~のクラス
プレバレエ、エンゼルのクラス。
今は一緒にやっていますが
2才半~年少プレバレエクラスを木曜日の午前中にしたいと思います。
関心のある方は、お問い合わせください。
お転婆(^o^)
昨日のフェアリー1クラス・・・5.6年生中心です。
包帯してる人がちらほら。」
中学生以上のクラスには脚にケガしてる人がいっぱい
バレエや学校の体育でケガしたんじゃない人ばかり。
行動を見ていると、すばしっこい・よく動く・人が出来ないような技を繰り出す・・・
きっと運動神経がいいに違いない・・・けど、やぱりお転婆な子がフェリには多い気がします
大けがをしないように気を付けて
トゥシューズがいっぱい
トゥシューズの多種、いろいろなサイズをS社が試着用に貸してくださいました。
段ボール2箱分にぎっしりのトゥシューズ!
普段履けない種類やサイズが履けるので、自分に合ったトゥシューズを探せました。
お気に入りの一足が見つかるといいね☆
「始めます!」
バーをセットし、ストレッチが終わるとレッスン開始時間です。
最初の御挨拶は脚は5番、アンバーの腕、姿勢良くします。
先生の方を向きお話をきちんと聞く。
この後75分レッスンが集中できるように・・・はじめの御挨拶が大切です。
1人ずつ丁寧に・・・
脚をアンディオール(外転)したり、つま先を伸ばす・・・と一言でいっても
どう伸ばして、どこに力を入れたらいいか、難しい。
小さい子には「ココに力を入れて・・・」と触ってあげた方がわかりやすいです。
そのあとで、みんなでストレッチ。小学1.2年生のクラスです。
いつもより良く伸びています。
他のクラスも、少人数で出来るように、1月からクラスを編成し直します。
できる限り丁寧に指導したいと思っています。
☆おめでとう☆
表彰式と芸術祭が重なってしまい、
表彰式を欠席したので、賞状を送って頂きました。
「赤い靴賞」・・・ヨコハマコンペティションならでは・・・赤い靴が可愛い
今年も「県知事賞」をはじめ多数の賞を頂きました
来年も頑張ろう