大相撲 幕内力士の土俵入り 5月のわくわく学習会

 幕内力士の土俵入りは、短いながら、
様々な要素が取り入れられています。

 拍手は、神事である大相撲としての儀
礼です。
 右手を挙げるのは、武器を持たず、正
々堂々と闘う証です。
 塵浄水(手を清める仕草)の代わりでも、
あります。
 化粧廻しを摘むのは、自然体と攻撃体
と防御体の、三体を表しています。
 両手を挙げるのは、四股を踏む代わり
です。

 幕内力士の土俵入りは、幕内力士の紹
介に留まらない、相撲道の理念が凝縮さ
れています。

 4月の学習会では、幕内力士の土俵入
りなど、大相撲の静なる側面に焦点を当
てました。
 5月の学習会では、立ち会いやその後
の展開など、大相撲の動なる側面に焦点
を当てます。

 
  < 5月のわくわく学習会 >
と き  5月18日(土)14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  大相撲の静と動
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

     前回の問題 解答
 4月26日は、「良い風呂の日」です。
 6月26日は、「露天風呂の日」です。
 

      今日の問題 
 大相撲の三段構えとは、何でしょう。

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です