リサイクルショップで中古のキックボードが
なんと¥500
ずっと欲しかったので迷わず即買い
ちょっとだけカスタムしようと思って、
裏側をドリルで穴あけしてたら
20年間使用した7.2V電気ドリルが壊れた
う~ん…どうしょ途中だし
いいタイミングでミスターマックスの「広告の品」
パワーUP12Vの電気ドリルが¥2980
これなら軽く抜けるぜ
なんて思ってたら…
1回の充電(4~5時間)で1つか2つの穴ぐらい
まだまだ前半戦
途中経過、やっとこ半分ちょいです
充電しては1つずつ空けました
かなり辛かったが、全部を開けた喜びは大きかったよ
キックボードの軽量化しても意味ないのにね
CRAZY HiTMAN「Crazy “B”」
新しい電気ドリルを買って
熱しやすく冷めやすい病気が始まっちゃたみたい
お次は、ショートホイールベース化の予定になりました
つづく…
3 thoughts on “キックボード改”
やべぇ。。
彦にゃん(ΦωΦ)もほすい。。w
すごい!器用ですね☆
私もキックボード憧れ~
彦にゃんサン
ミハマニューポートのハードオフは、
時代おくれのガラクタがお安いですよ!
あの流行ってた頃に欲しかった(UU)
たえこサン
手先は器用な方ですが
人付き合いが不器用なんです(^^;)
さらに小心で恥ずかしがり…
子供がキックボードに乗ってるのは見かけるけど
大人は乗ってないから(((((((((((*゚.゚)
乗るのには、ちょっと勇気が必要です♪