7月31日今日は何の日?
=蓄音機の日
1877年のこの日、エジソンが蓄音機の特許をとった。
7月30日
7月30日今日は何の日?
=梅干しの日
和歌山県みなべ町の東農園が制定。「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せ。
7月29日
7月29日今日は何の日?
=福神漬けの日
漬け物メーカーの新進が制定。 福神漬の名前の由来である七福神から、七(しち)二(ふ)九(く)で「しちふく」の語呂合せ。
7月28日
7月28日今日は何の日?
=菜っ葉の日
七(な)2(ツー)八(は)で「なっぱ」の語呂合せ。
7月27日
7月27日今日は何の日?
=スイカの日
スイカの縞模様を綱に見立て、27を「つ(2)な(7)」とよむ語呂合せから。
7月26日
7月26日今日は何の日?
=幽霊の日
文政8年(1825年)7月26日に鶴屋南北作の東海道四谷怪談が江戸・中村座で初演されたことに由来。
7月25日
7月25日今日は何の日?
=かき氷の日
かき氷のかつての名称「夏氷(なつごおり)」から、7月25日の「725」が「ナツゴ」と読めることと、この日が最高気温記念日であることから、かき氷にふさわしいとして日本かき氷協会が制定。
7月24日
7月24日今日は何の日?
=劇画の日
1964年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春らが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。
7月23日
7月23日今日は何の日?
=大暑
二十四節気の1つ。太陽の黄経が120度に達した時で、夏の暑さが最も厳しい時期に当たる。
7月22日
7月22日今日は何の日?
=ナッツの日
日本ナッツ協会が制定。「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合わせ。