アーカイブ | 2009年7月4日

マドリッド

マドリッドでは3つの美術館を回り、プラド美術館では、ピカソのゲルニカを見ました。
ゲルニカには沢山の下書きがあり、その絵を見た後にゲルニカを見るように展示されていました。
さすがに本物の迫力はすごいと感じました。
個人的には、スペイン現代美術が展示されている「ソフィア王妃芸術センター」が面白かったです。
マドリッドはとにかく食事がおいしかったです!
イベリコ豚の生ハムや、オムレツ、海老料理。。。たくさんのおいしいものがありましたが、
その中でご紹介したいのが上の写真。
チョコに何も加えず、そのまま溶かしたものをチュロスにつけて食べます。
すごく甘そうに見えますが、チョコがサラサラしていて、甘さ控えめ。
このままグビグビ飲めるくらいです。
チュロスも甘くなく、甘くしたい人は粉砂糖をかけて食べます。
これは本当においしかったです。
マドリッドの人たちはとても気さくで、いつでも笑顔。
そんな人柄が、旅を楽しくさせてくれたのかもしれません。