アーカイブ | 2010年3月28日

種まき

去年の秋から友人の実家で、農業体験をさせてもらっています。
以前から農作業に興味を持っていて、友人に話したのがきっかけです。
夫婦でお邪魔していて、昨年は稲刈りと芋堀りをしました。
そして、今回はお米の種まきです。
新潟で田んぼを当たり前のように見てきた私ですが、種まきは初めてでした。
まず写真上の機会にケースをセットすると、土→水→種→土と入れられ出てきます。
それを写真下のように並べて行きます。
その後液体肥料をあげて、新聞紙をかけ、更に上からシートをかけます。
作業工程の多さにとても驚きました。
大事に大事に育てられるんですね。
数ヶ月に1度ですが、土に触れるのはとても気持ちが良く、次回が楽しみです。