8/3~5の三日間、お休みを頂き那須・福島に行って参りました!
3日 3時30分起床、4時出発
那須朝日岳の登山口「峠の茶屋」に8時前には着いたのに・・・
第一駐車場は満杯!!ちょっと降りた第二駐車場へ。登山愛好家、恐るべし。
山頂まで約2時間のトレッキング、頑張りました。
やっぱり頑張ったらご褒美はあるもので、道中や山頂からの素敵な景色は何にも代えがたいモノでしたねー。
自然に感謝。
宿泊先のホテルに一旦チェックインしてひとっ風呂浴びて汗流したら(至福)ORIONビール呑んで(至福×2)
殺傷石やつつじ吊り橋を散歩して晩御飯(蕎麦)へ。
からの温泉神社。※「おんせん」と書いて『ゆぜん』と読む
旅程を組む際にここで夏祭りを行っているのはチェック済み
晩御飯(蕎麦)を食べてから夏祭りに本格参戦!
大道芸人の火芸を堪能し盆踊りにまざり1時間踊った踊ったwww
なんと音源はおばあちゃんの生歌よ、ステキ♡
抽選会に〆の花火、もうまさに昭和の夏祭りを堪能した気分、ありがとう夏祭り運営委員会の皆様。
4日 もちろん朝風呂(7:00)8時過ぎに福島に向けて出発。
9:30頃五色沼着、中学生依頼かな。いやーほんとキレイ!でも暑い(汗)
緑の木々と沼の青や緑と空の青、裏磐梯も見えて最高の景観でした・・・景観は・・・。
ちょっと文句w五色沼散歩ってスタートとゴールが違うんですよ。
だからスタートに車置いたらゴールからバスでスタート地点に戻るんですけど
そのバスが1時間に1本しかない(酒々井かっ?)人が集まったら臨時も出すけど・・・みたいな不確定要素全開w
立派な観光地なんだからもっとバス増やしていいんじゃないかなー、ウン。
結果30分ぐらい待って臨時確定、車のあるスタート地点へ。次は会津若松へ向かいます。
会津若松では白虎隊のお墓参り、歴史は苦手だけど若くして自ら命を絶った少年たちの気持ちに寄り添ってみた。
当時なりの楽しい事もあったろうにそれを経験できず死ぬ・・・今は幸せだと身を引きしめる。
サザエ堂も歩いて、お待ちかねのお昼ご飯。
郷土料理のわっぱ飯にこづゆ!!
はい、これも美味し♡
食べたら鶴ヶ城を横目でちら見しながら大内宿へGO
大内宿は昔の宿場町。その原風景を残し観光地として成り立っている。
ここは雰囲気を味わって・・・ネギそば(高遠そば)を食べる!(食べることしか・・・)
このそば、蕎麦に多めにネギがのってるそばじゃない!!
ネギ1本で蕎麦を食うのだ(ドーーーーーーーーン!)
ふざけてる、絶対ふざけてると思ってたらちゃんと理由があって
その昔ネギ切ると切腹をイメージさせるから演技が悪いと。だったら切らずにそのままかじらせてはどうか?採用!ってことみたい。
郷土料理っておもろwww まぁ美味しかったけど!
観光地ってだいたい5時まで。本日の観光はこれまで。
ホテルに帰り風呂入ってお酒とツマミ用意して、『あなたの番です』待ち(那須まで来てもこれは外せない)
5日 とうぜん朝風呂。その前に(6:00)ホテル回り散歩してミヤマクワガタ探したけど不発。
ゆっくりホテル朝ごはん食べていざ帰路へ。
帰りがてら吊り橋やら竜化の滝やらみて(当夫婦は緑と水(渓谷)が大好物です)南下。
さてどこで昼ご飯を食べようか?二択です。宇都宮で餃子、佐野でラーメン。
競技の結果、佐野(ラーメン)に向かいます。
途中、仕事中であろう元バイトちゃん(栃木出身)にLINE。お勧め店舗をリサーチ。
仕事中にもかかわらず返信をくれる元バイトちゃん、いい奴www
そして初めての佐野ラーメン、しょうゆ味がくどくなくあっさり透明スープ&ちじれ麺は豚骨細麺バリカタ派のワタシも唸らす美味さ♡
満足。
佐野厄除け大師もはじめましてで。でもやっぱり成田山贔屓な俺です(ゴメンネ)
さぁ帰ろう。幕張にお土産置いて、晩飯代わりにうきちさんでヤキトリ&ホッピー。
帰宅してお土産の宇都宮餃子(やっぱり食べたかったw)を娘に振る舞いひとくち頂く、うん美味し(何度目www)
いつも一泊の旅行をギュウギュウ詰めの旅程で残りの人間充電3%ぐらいで帰って来るんだけど
今回は二泊だったから三日目を余裕をもって使えたので余力充分、早めに帰宅も出来たし!
なかなかの旅程くんだなオレ(ジコマン)
旅の終わりは次の旅の始まり
「今度はいつどこに行こうか?」 そう考えてワクワクは続く、だそうです(奥様談)
楽しみ楽しみ
ここまで読まれた方、長文におつきあい頂きありがとうございました(礼)