アーカイブ | 9月 2008

ブルックナー

今日は昨日の続きで、パーヴォ・ヤルヴィ指揮、フランクフルト放送交響楽団の演奏で
ブルックナーの交響曲第7番を聴いています。
ブルックナーは19世紀オーストリア生まれの作曲家。
実は私、今までブルックナーやワーグナーをあまり聴いていませんでした。
なんだかどこまでも広がっていくようなメロディーが、広大過ぎて、
つかみどころが無くて、よくわからないと感じていたからです。
ただ、年月を経て聴いてみると少し違って聴こえてくることは時々あって、
なんだか、以前にはわからなかった細かな感情の起伏が聴こえて来るようです。
これを期に少し聴いてみようかと思っています。

パーヴォ・ヤルヴィ

この前録画していたパーヴォ・ヤルヴィ指揮、フランクフルト放送交響楽団の演奏を聴いています。
曲目はベート-ヴェンのピアノ協奏曲第5番<皇帝>と
ブルックナー交響曲第7番。
パーヴォ・ヤルヴィは古い解釈に捕らわれず、新鮮な演奏をするとのことで、
録画して聴いてみる事にしました。
今、最初の曲、ベートーヴェンを聴いていますが、
テンポが前へ前へと躍動的に進み、生き生きとした良いいい演奏です!

Perrier

今日はコストコでペリエを買って来ました。
皆さん、水は硬水と軟水どちらが好きですか?
私は断然軟水です。
硬水は喉を通っていかなくて、ほとんど飲めません。
このペリエ、軟水の微炭酸。
さっぱりしてとても気に入っています。

東京都現代美術館

昨日は主人と東京都現代美術館へ行き、「パラレル・ワールド-もうひとつの世界-」を
見てきました。
この美術館へは夫婦で時々行っています。
実は主人が美術大学出身で、現代アート初心者の私に、
美術館に行く度にいろんな解説をしてくれて、
その面白さに魅かれていきました。
とは言っても、難しいことはわからないので、素直に自分の感情に委ねて
見ています。
それでも、いろんな印象やパワーを受けてとても楽しいです。
パラレル・ワールドも映像あり、立体物ありでとても見応えがあり、面白かったです。
今はスタジオジブリのレイアウト展もやっていますよ。
昨日もたくさんの家族連れで賑わっていました。

体験レッスン

昨日は、体験レッスンに小学3年生の女の子が来てくれました。
実は、今通ってくださっている生徒さんのご紹介で来て下さった方。
こんな風に生徒さんの輪が広がって行くことはとてもうれしく、
ありがたいことだと思っています。
バロック音楽を数多くやっていたとのことで、とてもしっかりとしたテンポ感で
すっきりした演奏を聴かせてくれました。
本当に生徒さん達一人一人違った良いところを持っていて、
それを大切にしながら、新しいことを身に付けて行って欲しいと思います。

コツコツと。

最近偶然ですが、2人の生徒さんが、指のフォームの練習を始めました。
練習曲や、普通の曲だとどうしても、他に注意が行ってしまうので、
フォームの練習はシンプルな音の繰り返しです。
地味ですが、綺麗なフォームを作ることはとても大切なこと。
きっとどんなに難しい曲を弾くことになっても、この基礎練習が役立ちます。
地味ですが頑張りましょう!!