アーカイブ | 2009年11月4日

調律

ピアノの調律をして頂きました。
今日は真ん中のソの音をゆっくり弱い力で押すと、音が出ないことがあったので整調もして頂きました。
整調は、アクション(鍵盤の先に延びている部分です。)の動きを整え鍵盤のタッチを調整する作業です。
鍵盤を押すと、いくつもの部品に力が連動されハンマーに伝わり弦を叩きます。
弾いていると、この細かな部品に狂いが出てくるので、時々調節して頂いています。
調律をして、とても気持ちの良い音を出してくれるようになりました。