計画だもの。

突然なにもなくなるわけじゃない。
あらかじめ止めると言ってくれてる。
しかも1日に数時間。
3時間なんてあっという間。
おしゃべりしてたら経過してた、それくらいの時間。
なのに不安。
別に電気くらいなくたって生活できる。
でも不安。
昔から心配性で頭でっかち。
いざやってみたら
「な〜んだ」
くらいのことを考えて考えて眠れなくて、胃が痛くなって不安に押しつぶされる。
暗いってどんなんなっちゃう?
暗闇?
何をしておけばいい?
考えるほどわからなくなる。
実際始まるまで
胃が痛いんだろうな…

帰宅途中で…

13時〜保健福祉センターで離乳食教室に参加。
パパちゃんも休みだったため一緒に。
14時半になるころ、帰ろうと歩き始め花見川を渡る。
ベビーカーではあまりぐずらないベビーちゃんがいやにぐずるためパパちゃんが抱っこして、歩き始めるやいなや…
揺れる、揺れる…
揺れながらもパパちゃんに促されてあまり障害物のないところまで少し移動してしゃがみ込んだ。
信号機も交差点の真ん中に止まったバスもゆさゆさ揺れた。
止まらない揺れに怖くてたまらなくなった。
本当にパパちゃんがいてくれてよかった。
ひとりで家にいたらベビーちゃんを抱きしめて、ただただ泣いていたかもしれない。
まだ余震もあって不安だけれどしっかりしなくては。
自分を守ること以上に、わたしは母でもある。ベビーちゃんを守れるように準備をしよう。
なにができるか考えよう。
みなさま無事でありますように。

作ります!!

 


離乳食を始めて早40数日・・・
ベビちゃんの食欲はイマイチです。
スプーンを口に運んでも、口を開けるのは初めの2クチほど(T_T)
あとは笑わせて口をあいたら入れたり
スプーンを無理やり突っ込んだり・・・
作った味が悪いのかと市販のベビーフードを試したりも。
これもいまいち。
そのあとのおっぱいはゴクゴクと。体重増えてるし。
でもそろそろ2回食にしないと((+_+))
・・・と
悩んでいた矢先
先輩ママさんにたくさんアドバイスをもらいました!
もう7カ月だから食材ももっと増やしてあげたらいいことや

私が遅すぎた(^_^;)
ほぼ野菜のみ。
いっそ食べ応えのあるものをあげてみよう とか。
目からうろこ☆
バナナやうどん、お魚も挑戦するよー!!
ホワイトソースも買ってきたし。
せっせと冷凍するぞ(^O^)/

グリーングリーン♪

今日はポカポカ陽気でお散歩してても
キモティー(´ー`)ノ
春はもうすぐそこかな?
なんてベビーちゃんと春さがしをしながらダイソーまでお買い物♪
ヨーカドーの100円ショップはリニューアルでしばらくお休みみたい。
100円ショップだけじゃなくて2階はほとんど改装中。
どんなお店が入るのかちょっと楽しみ♪
あれこれ買って、オムツも買って帰ってきたら荷物がみんなグリーンだった☆
このライムグリーンは大好きな色♪
知らず知らずに集めてしまう(*^_^*)
なんだか元気がでるような
ハッピーになるそんな色。
好きな色にかこまれてるってなんだか幸せ☆
それにしてもオムツを買うには車が欲しいなぁ(p_-)

大盛な日。

お昼はパパちゃん念願の♪
☆CARKEYSさん☆
ローングドッグ(>_<)/
味はBBQ、幕張、チーズチリ♪
昨日行くことを決めた時からワクワクしてました。
もう、目の前に現れるや
コーラ1杯で足りるかなぁ?
はみ出てるソーセージだけで
ビール1杯いけるねぇ♪と楽しそうなパパちゃん(^-^)
終始笑顔で食べてました。
またチャレンジさせていただきます(*^_^*)
お夕飯は、オムライス☆
パパちゃんは1合入り。
今日はよく食べましたね。
早く健康診断
「やせすぎ」
を克服してください(T^T)

今のお気に入り♪

広告とかタグとか
食べるの大好き♪
この前も
ヨーカドーの広告を見ていたら
ぐしゃぐしゃのびちゃびちゃ…
まだ特売品見てなかったのにぃ
ヾ(゜Д゜)
そんな話を
コージーコーナー
シュークリーム手土産に
遊びに来た
じぃじに話したら
トイザらスへ直行!
「こんなんどう?」って
写メつきのメールが来て
買ってきてくれました♪
今じぃじは
ベビちゃんの
おもちゃを探すのが
とっても楽しいみたい♪
いつまでも元気で
いっぱい遊びに来てね☆

じゃ〜ん☆

買ってしまいました♪
裏ごし用の網じゃ
じゃがいもひとつ潰すにも
時間と手間が…(´・ω・`)
だんだんに
ベビちゃんが食べる量も増えるし
離乳食のレパートリーも広がるかな?
とゆうことで。
フードプロセッサーとか
マジック…なんとか?とか
何にしようかけっこう
悩んだんですけど(x_x)
シンプルで使い易そうかと!
どうだろなぁ(^-^)
さっそくカボチャでも
潰して凍らそうかな☆
それにしても
最近のネットショッピングは
早いなぁ(゜-゜)