七五三は皆の成長祝い!

人生で節目のお祝い。
小さい頃には、3歳 5歳 7歳に  七五三祝いがあります。

保育園でもお祝いをしました。
七五三の年齢の子でなくても、
子ども達”みんなの成長のお祝い!”という事で、
 ↓ これ

保育園では、子ども達がスタンプあそびで作った手作りの七五三の袋
”千歳飴” ならぬ ”千歳ゼリー”を入れました。
子ども達が、これからも元気に成長してくれますように。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
花見川区
保育園・幕張・新検見川・幕張本郷・瑞穂・花園・月保育・千葉市認定
保育士 募集 求人 幼児教室 チーパスねっと協賛店
農業体験・料理体験・外遊び・ことば・えいご・リズム・体操
「幕張の大空が、窓から見渡せる保育園」 幕張おおぞら保育園
            
  
ホームページ http://www.makusora.jp

   みんな まいにち そらにつつまれていきてる
   風の匂い 空の色 太陽の温もり  
   全身で自然を感じてみようよ

カラスウリの朱色!

  真っ赤だな~   真っ赤だな~  

 

CIMG2947

  って 真っ赤だな~

カメキチ先生が冬眠の為、実家に帰省し、
カメキチ先生のいた台の上も何かさびしそうなので。

家の近くにぶら下がってた”カラスウリ”を置いて
子ども達に見たり触ったりしてもらっています。

子ども達の手にちょうどいい大きさで色がすごく鮮やかです。

サイクリングロードでも天戸付近でよく見かけますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「幕張の大空が、窓から見渡せる保育園」 幕張おおぞら保育園

ホームページ http://www.makusora.jp
        CIMG1063
みんな まいにち そらにつつまれていきてる
風の匂い 空の色 太陽の温もり
全身で自然を感じてみようよ

幕張6丁目の味覚ロード

保育園での外遊び。
秋はお散歩で「幕張6丁目の味覚ロード」を楽しんでいます。

場所は子ども達の秘密の場所です。内緒です。
 おさんぽ途中で、子ども達が果物を見つけると 「発見! 〇〇!」
  と、元気な声でみんなに教えみんなで見上げたり覗き込んだり。
 
幕張6丁目の「味覚ロード(勝手に命名)には、
 「ゆず」や「夏ミカン」、「かりん」に「柿」に「さくらんぼ」・「レモン」・・・
 色々な果物を発見しながらの楽しいお散歩。
先日は、砂場遊びに出かける途中で頂いたザクロ”をその場で試食!

   

 初めて食べる子もいて、ほんのり酸っぱさに顔がくしゃくしゃ。みんなで大笑いでした。
 
お散歩では、四季折々の色んな風景を楽しんでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
花見川区
保育園・幕張・新検見川・幕張本郷・瑞穂・花園・月保育・千葉市認定
保育士 募集 求人 幼児教室 チーパスねっと協賛店
農業体験・料理体験・外遊び・ことば・えいご・リズム・体操
「幕張の大空が、窓から見渡せる保育園」 幕張おおぞら保育園
            
  
ホームページ http://www.makusora.jp

   みんな まいにち そらにつつまれていきてる
   風の匂い 空の色 太陽の温もり  
   全身で自然を感じてみようよ

泥まみれでキラキラに!!

今日は、園児全員で遠足に出かけました。
場所はここ  ↓

100

 遊具ですか?  そんなのないです。

 何にもない、ただの公園です。
 でも、急斜面あり! ぬかるみあり!! 凸凹あり!!
  子ども達も斜面を四つん這いでよじ登ったり転がり下りたり、
   「大自然に遊んでもらう遠足。」   とってもワイルドに楽しんでました!!

  ↓ 中には、自ら靴や靴下を脱いで気合の入った子もいますよ(喜)

      

 
      

    お昼ご飯の頃には全身泥まみれ。

       それでも子ども達の瞳はキラキラと輝いていました。

    お天気も良く、最高の遠足でした

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
花見川区
保育園・幕張・新検見川・幕張本郷・瑞穂・花園・月保育・千葉市認定
保育士 募集 求人 幼児教室 チーパスねっと協賛店
農業体験・料理体験・外遊び・ことば・えいご・リズム・体操
「幕張の大空が、窓から見渡せる保育園」 幕張おおぞら保育園
            
  
ホームページ http://www.makusora.jp

   みんな まいにち そらにつつまれていきてる
   風の匂い 空の色 太陽の温もり  
   全身で自然を感じてみようよ