デトックスしながら冷えを解消するメニューを作ります

こんにちは。まなふさスタッフのナガタです。
毎月恒例のまなふさお料理教室『ぷちマクロビクッキング』icon28
「毎日の食事を見直して、健康なカラダづくり」のための
食育+マクロビオテックのお料理教室です。
今月の食育のテーマは「食の安全性」。
小さいお子さんがいるママは特に普段から食の安全に
気を配っていると思いますが、
あらためて私たち口にするものの安全性を考えてみます。
そして、お料理は冬の冷え対策とデトックスを意識した献立です。
身体を温める効果の高いショウガを使った「ジンジャーポトフ」をメインに、
お味噌と一緒に炊いた玄米ご飯、そして切干大根の小鉢などを
付け合わせに作ります。

カラダがぽかぽかあったまるメニューですよ!
そして、お楽しみのデザートは甘酒を使ったゼリーです。
先月好評だった“おばあちゃんの知恵袋”お手当講座もありますよ。
 【ぷちマクロビクッキング 詳細】
 
 ◆日時:2012年2月23日(木) 10:30~13:30
 ◆場所:千葉市中央区内の調理室
     ※お申込みいただいた方にご案内いたします
      
 ◆参加費:3,000円
 ◆講師:伊場優子先生(いばちゃん)
 ◆お申込:
 ●まなふさの会員の方⇒こちらからどうぞ
 ●会員以外の方⇒こちらのお問い合わせページから  ※お名前、参加人数をお知らせ下さい
 ●お電話の場合は、043-202-3585 (平日10時~17時)
 お子さん連れの参加も大歓迎です☆
 ※お子さん用に別途お料理が必要な場合は、追加料金500円となります
 
 ★前回の様子はコチラ 

コメントを残す