自家製手作り味噌を仕込みました

こんにちは。まなふさ事務局のナガタです。
昨日は毎年恒例となった、手作り味噌の日。
今年はこれまでと違い、各自で大豆を茹でるところから
やってもらう、という自家製味噌作りでした。
柔らかく煮た大豆をつぶして塩切り麹と混ぜて
お団子にして容器に詰めていきます。

今では当たり前のようにスーパーで買うお味噌ですが
実は作る作業は単純。みんなで楽しくやるととっても簡単なんですよ。
春休みも始まったので、お子さんも一緒に参加しての
味噌作りはワイワイと賑やかでした。

出来上がったお味噌には毎日「おいしくなーれ」と声を掛けて
育てていきます。
半年後には美味しいお味噌が出来上がる予定ですface05

コメントを残す