創業80余年の地域密着型電気店です。 *優秀な技術で真心サービス*
創意工夫 / 電気店
28 11月, 2023
埋込形のシーリング照明は器具交換の時に 同じサイズの器具がなかな見つ...
え~!? / 創意工夫 / 電気店
16 11月, 2023
電池の液漏れでフラットケーブルの一部が 断線しています。 外してみた...
動植物
10 11月, 2023
ハエトリグモがディスプレーに迷い込んで うろうろしていたので、遊んで...
8 11月, 2023
RF-2800 PROCEEDのダイヤルツマミが いくら引っ張っても...
30 10月, 2023
東京ガスの浴室暖房乾燥機の修理ですが 完全防水の為全周接着して有りま...
23 10月, 2023
普通のニッパーで電線の被覆を むく時に 引抜く力で、つい柄を握ってし...
え~!? / 創意工夫 / 衣食住 / 電気店
8 10月, 2023
電源スイッチに型番の表示が無かったので 画像検索をして使えそうなスイ...
4 10月, 2023
DIJITAL AUTO ST-13の修理ですが、 このリモコンは初...
え~!? / 動植物 / 自然
サボテンの種を買って蒔いたら,なんと ごく普通の双葉でした! サボテ...
え~!? / 社会 / 電気店
27 9月, 2023
数万円するドライヤーのスイッチが2年で 全く動かせなくなったとのご依...
え~!? / 自然
23 9月, 2023
昨日の夕方曇り空が急に明るくなったので もしや、と思って東の空を見上...
え~!? / 電気店
20 9月, 2023
ジェットバスのリモコンが熱くなって 電池がすぐだめになる故障です。 ...
5 9月, 2023
愛称コブラのRX-DT75修理で意外な展開 分解して見たらスタビライ...
動植物 / 自然
2 9月, 2023
隣の空き地にチョウセンアサガオが勝手に 大きくなって花を咲かせました...
社会 / 美術芸術
ギャラリー新築を記念して写真展を開催 幕張駅北口近くです。 ホームペ...
30 8月, 2023
小さなガラス細工の猫達をを お客様から かなり前に頂いて、ポリ袋に入...
17 8月, 2023
ケースに入っている数十種類の小型 パーツを、別のケースに移動するのに...
13 8月, 2023
千日紅が元気なので写真を撮っていたら ???? 花の中から枝が伸びて...
12 8月, 2023
シャフトの膠着が無いのに通電しても 回転しない、かなり古い扇風機です...
6 8月, 2023
リズムBOX内臓のラジカセの修理依頼で 全く音が出ないなら原因は単純...
1 8月, 2023
基板に異常はないのに横のONボタンが 無くなっています。 ボタンを強...
え~!? / マクスタ / 社会
29 7月, 2023
このブログの閲覧数は1日平均500ですが 閲覧以外のアクセス数がここ...
19 7月, 2023
医療用機器のフットスイッチのコードが 断線した修理で、切り詰めれば簡...
17 7月, 2023
築年数4~50年のお宅に訪問した時の事で ゾッとするほど酷い状態のコ...
未分類
11 7月, 2023
一昨年百合根を食べた後、芯を地面に 埋めたのを忘れて、帯化して成長し...
28 6月, 2023
浴室内で使うシャワーの有線リモコンで ボタンが何個か反応しない故障で...
21 6月, 2023
鉄棒の先にトンボが止まっていたので パチリ! アキアカネですが、まだ...
17 6月, 2023
タキイ7型自動アイロン修理での発見です。 落下してサーモスタットのケ...
14 6月, 2023
ケンウッドのマイクロコンポの修理です。 CDが再生不可の故障ですが、...
10 6月, 2023
菊は秋でしょっ!と思っていましたが・・・ アジサイと一緒に咲いていま...
え~!? / 創意工夫 / 社会 / 電気店
6 6月, 2023
ハンドパルスの故障で生産ラインが停止 機械メーカーに発注するも、納期...
Follow:
最近のコメント