先日、からの保線作業の目的が分かりました。

京成幕張2号踏切のレール交換だそうですが、
踏切の中には、つなぎ目が無いのに片側交互通行で??、
それとも、まだ下準備の工事なのかな。

踏切のコンクリート路盤の所はどうやって交換するのかな?

擦り減った古いレールとの繋ぎめの高さの調整はどうするのかな?

また、夜更かしの原因が増えてしまった。
先日、からの保線作業の目的が分かりました。

京成幕張2号踏切のレール交換だそうですが、
踏切の中には、つなぎ目が無いのに片側交互通行で??、
それとも、まだ下準備の工事なのかな。

踏切のコンクリート路盤の所はどうやって交換するのかな?

擦り減った古いレールとの繋ぎめの高さの調整はどうするのかな?

また、夜更かしの原因が増えてしまった。
最近のコメント