朝顔の花が咲きました。
虫の気持ちで超接近!
Follow:
家電販売から、スイッチ交換など
細かい仕事まで 安心してお任せください。
(有) 岡 田 電 気 商 会
電話 043-273-8441
フリーダイヤル 0120-120-128
〒 262--0032
千葉市花見川区幕張町5-144
細かい仕事まで 安心してお任せください。
(有) 岡 田 電 気 商 会
電話 043-273-8441
フリーダイヤル 0120-120-128
〒 262--0032
千葉市花見川区幕張町5-144
キーワードで記事の検索が出来ます。
最近の投稿
- リモコンを水に落としたら・・の修理完了 2025年4月22日
- 湯呑にサボテン植えてみた 2025年4月21日
- リモコンを水に落としたら・・・・のつづき 2025年4月20日
- リモコンを水に落としたら やってはいけない事 2025年4月19日
- CDの光ピックアップ内部のハーフミラークリーニング 2025年4月17日
最近のコメント
- 湯呑にサボテン植えてみた に オイッチニ より
- 湯呑にサボテン植えてみた に 津村 彰 より
- SHARP DV-ACV52 修理中断のつづき に オイッチニ より
- SHARP DV-ACV52 修理中断のつづき に デジトニー より
- 多肉植物 美鈴の富士の花径が伸びて・・・・ に 津村 彰 より
それは、使いすぎですよ!
仕事の関係で、内容の書き換えを1日で終わらせないといけなくて、無理したのが
たたり、退職してからも何回も痛くなり、完治するまでに一年以上かかりました。
今だに朝、曲がったまま、伸びないときがあります。医者に行かない間は、
外用鎮痛消炎剤(クリーム)で、インテバンクリームと云う薬をくれて、患部に塗っていました。多分、両手お使いですから、いつかは
片方の指もなりますよ!
張子の虎さん
アクセス数のデーターを記録するために、毎日20ページ(記事数600本)を、
EXCELにコピーするのに、右クリックが60回以上必要ですが、
今までは、1日5回ぐらい、コピーをしていたので、右クリック 約300回・・・・、
更に記事を書くのに数百回、確かに使い過ぎでした。
今は、1日2回に減らして、右クリックを薬指に変更しています。
これで、悪化して行くようなら、注射ですね。
小生も在職中にバネゆびにかかり
整形外科で指の付け根に注射を何回も
しましたが注射はいたいですよ、原因はパソコンの使いすぎですが
指と手のひらのちょうど境目に輪っかがあり
これが、正常な時は開いているのですが
疲れてくると、閉まってきて指が痛むのと
朝起きた時に、指が伸びず引っ張らないと
元の、伸びた状態にはなりません。
お大事に!!!
ムラさん
おかげさまで、左手はほとんど回復しています。
右手の中指がばね指に・・・
マウスの使いすぎのようです。
こちらのほうが厄介で、本当に休養が必要なようです。
ニッパー君もピクルスものんびり構えてますよ。 左手が小回り利くまで小休止して下さい。
赤い色の・コハク色の・泡の有るの・・・・
いろんな電池で試してみます(^ 。^;)
パイナップルリリーの写真でもUPしましょうかね・・
でも、まだ半分位しか開いて無いけど・・・
「咲き始めました」ってタイトルにすればいいか。
電池を入れ替えてくたさい。
動き出しますから!
頂いたパイナップル・リリーの球根から
成長して、花が咲きだしました。
写真お見せできないのが残念です。