古いタイプのスイッチの交換ですが、一箇所に集中しすぎです。
このタイプのパイロットランプの手持ちがないので後日訪問に。
現場で、スイッチ回路を組んでいては時間がかかるので、
あらかじめ、組み上げることにしました。
中央の下は玄関との3路スイッチです。
かなりの配線数で、しかも予想以外の送り配線が1回路!
チョット大変でしたが、こんなに綺麗になりました。
このタイプのパイロットを使っているスイッチ回路には100vが
来ているので、おまけにコンセントを付けてあげました。
彦さん コメント有難うございます。
今回のスイッチは、出来るだけ元の位置関係にしたかったのと、
消し遅れスイッチの値段と、耐久性を考慮して、この構成にしました。
JIMBOのスイッチは、目の悪いお年寄りには喜ばれるでしょうね。
最近は老齢家族が増え、夜にはスイッチのいちが解らず、苦労しますが、私はこんなお宅には「神保電気」のJEC-BN-1GRという片切りスイッチを一般のスイッチに換えてあげて好評です。おためしあれ。このスイッチは松下の物と違い、スイッッチ全面がネオンランプで光るので、電源が無くとも使えます。ついでに、我が家の話、最近、トイレのスイッチを以前は換気扇と電灯と2個のスイッチが付いていましたが、トイレ用の遅れスイッチを付ける事により、1個のスイッチで電灯のON/OFFと換気扇の3分遅れ切りが可能となりました。