グリーンカーテンの効用

グリーンカーテン ゴーヤー
1ヶ月振りの更新です。ご無沙汰しております。。
いやーーアッという間に8月ですね。暑い毎日です。
毎日の仕事=主に最近は図面、申請関係です。。。
 今は、長期優良住宅だの、フラット35Sエコだの
色々あり、、、省エネ等級4だの耐震等級3だの、
トップランナー基準などなど様々あり、、
まあ、作業的に大したことないって言えばそうだし、
いやいや仕様確認、詳細設計仕様など、どうするべ、ってなると
テマヒマかかるし、、、まあ、これが仕事といえば仕事、
なんですが、、いやいや~~ (ひとりごとです・・・あくまで・・・)
 新築のお家は、この時期が確認申請のリミット。。。
お盆明けから工事して、年内引き渡し が理想ですから、
やはり、この時期バタバタするのですね~ 
(毎年言ってますね・・・f^_^; 
そんなわけで、いいわけですがf^_^;、ブログの更新が・・・
グリーンカーテン!! 皆さん、してますかぁ!?
うちは、昨年はスタートに出遅れ、苗植えのタイミングを逃してしまったので、
オーニングにチャレンジしました。 → 昨年のブログ
しっかし、実は、昨年は7月になってマンションの改修工事を突如やる事を告知され、
泣く泣く撤去。これにはかなり怒りましたね~ 
 なんでもっと早くに言わないんだーー!! 震災前から夏に工事をやることは
決まっていた、なんて言われて、余計に怒り心頭。。。
同じ建築業界の人間として、この無神経な対応にはかなり文句をいいました。
 だって、ずーと節電節電、で窓開けましょう~っていう世間の風潮で、
マンションの住人は皆、グリーンカーテンだったり、よしずをぶら下げたり、と
ベランダに工夫を凝らしていたのに、7月の半ばになって、撤去して下さい、だって・・・
おかしいよね~  住民のことを考えた改修工事だ、なんて言ってましたが、
本当の住民の気持ちを考えたら、もっと手立ては有ったように思います。。。
話が昨年に逸れてしまいました・・・
っで、今年は5月から苗植え。 ゴーヤー以外にもプチトマト朝顔も。
7月になり、プチトマトは順次収穫~~!!
バルコニー菜園 プチトマト
もうすぐ5歳になる我が息子は、プチトマト大好き。
なので、絶対作ろう~ って張り切ってました。。
っが、この収穫して食べてみると・・・ 市販のよりも皮が厚く、とってもトマト臭い(>_<)
まあ、これがホンマもんの、天然の野菜の青臭さだ~!!と、私は言ってるのですが、
一度食べたっきり、もう見向きもせず、、、 冷やしても青臭いカンジは有り・・・(当たり前) 
どんどん出来るミニトマトを収穫しては、食卓に上げるのですが・・・
ゴーヤーも収穫~!! こちらはミニミニサイズで、買ってきてのと混ぜて
ゴーヤチャンプルーに。。 
 収穫ゴーヤー
 
 これも、ゴーヤーチャンプルーがキライな息子には不評で・・・
まあこの苦味は大人の味かな・・・ 
 グリーンカーテンは、今回、西日の強いミニバルコニー側で行いました。
上の写真のように、全面グリーンカーテンで覆われた状況にはなってないので、
室内も暑いのは相変わらずではありました。 写真のように、上部の方はスカスカなので、
西からほぼ真横=水平に近いカンジで入ってくる太陽光はカットできてません。
 
っが、晩は以前は遅くまで室内がムア~っとしてたのですが
(マンションのコンクリート躯体が熱くなっての輻射熱によるもの) 
今年は、気のせいか、軽減されているように感じてます。 
(暑がりのダンナが言うねんから、ホンマです) 
どうも、グリーンカーテンによって、バルコニーの床にあたってた西日が減り、
窓周りからくるムア~とした空気=輻射熱 が、軽減されているようでした。
 
なので、晩になって就寝前後にクーラーで部屋を冷やすと、室内の空気温度は
下り、それで自然と涼しくなる。以前のように、冷やしても冷やしても、なんだか
ムッとする、といった感覚はなくなったのでした。 
この輻射熱を抑える、という意味で、窓の外部付近に当たる熱をカットする、
その日射カットにグリーンカーテンやオーニングの設置、というのは、それなりに効果はある!と
今回実感した次第です。。
 
 ゴーヤーのようなツル性植物は、今回初めてトライしたのですが、
ネットを張っておくと、どんどん伸びていきます。 
今回は、横長の鉢に3株を、2鉢分。 でも、もっと上手にツルを這わせるように
時々ツルの方向を横に誘導してあげて、全体的に這うようにしていくと
もっと上手く密集した状態にもっていけた、ように思います。
来年も楽しみ・・・
もう一つの効用は、 我が息子が、毎日水遣りしたこと
2つのベランダを行き来して、プチトマトと朝顔、 ゴーヤーと、自分のゾウさんの
ジョウロで水を運ぶと、1ヶ所2往復。 20分ほどは掛かってしまい、
暑い夏の朝は、さすがに「もういい?お母さんやって~」と泣き言をいいますが、
「みんな、ノド乾いて待ってるヨ。水をあげると生き返ってるよ」と言って
実際その通りになってるので、息子自身も「自分がしないと」と使命感?で
毎朝、がんばってやっているのでした。(実際は、足りないところは私が・・・)
 
自分でやったことが、こうやって実を結び、結果として現れてくると、
やはり、本人としても続けよう、やってヨカッタ、となるので、
これはとても良いことだな、と、思わぬ副産物に、夫と二人、ニンマリ でした★
まだまだ暑い日が続きますが、皆様 ご自愛の程を・・・
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です