今日は朝から着物を着た子ども達が七五三のあいさつに
来てくれてかわいい~のテンション。
ところがチャイルドケアの子ども達は実は今日の天気が危ういので
昨日、子守り神社へとお参りに行って来ていたのでした。
神社のお賽銭箱の前で深々と頭を下げる子ども達。
子ども達がすくすくと育つように神様にお願いしてまいりました。
本日は来週の月曜日に焼き芋を行うので、ご近所様に
お知らせのお手紙を配ったり、ご挨拶をしてお散歩してきました
カテゴリー: 幕張本郷チャイルドケア(保育)の様子
『英語とアート』
毎週木曜日は英語の日。訳してEnglish Day
ロキシー先生を囲んで子ども達と楽しく英語に触れ合います。
今回はオモチャを使用して、数や色を学びました。
小さいうちから英語はわからないだろうと考えるのは間違いです。
写真をご覧ください。
このように色の違う木の輪をロキシー先生が、
「Two Blue rings」と選ばれた子に伝えると、
子ども達はしっかり色や数を間違えずに木のおもちゃにもどせるのです
大切なことは子ども達に伝えようとする気持ちと方法です。
子ども達にはたくさん学んでほしいと思います。
さて、本日はといいますと、もうすぐ七五三です。
七五三にはお宮参りをするのですが、その時に子ども達にとって
欠かせないものと言えば…そう千歳飴です。
その袋をみんなで作りました。
この袋の中に千歳飴をいれて、15日には子守り神社まで
出掛けて参拝してまいります。 楽しみですね。
weepeeはこの後も焼き芋
親子遠足、 総合消防訓練、 サンクスギビングなどたくさんの活動を行います。
新しいお友達
「木曜日と金曜日」
チャイルドケアの木曜日はEnglish day
ロキシー先生がweepeeに来てくれます。
今月はハロウィンがテーマなので、ハロウィンのダンス。
ハロウィンのゲーム、ハロウィンの絵本。
一緒にハロウィンを楽しんでもらいました。
ゲームの中で一人がお化けになってかくれんぼをし、
みんなで見つける遊びもしました。
テーブルの下に隠れたお化けさんはとってもドキドキしていました。
本日金曜日は身体測定を行いました。
毎月毎月測定を行いますが、みんなどんどん身長も、体重も伸びてきます。
大きくなっていくことは喜ばしいことなのですが、
ちょっぴりさみしさも感じますね。
明日土曜日は日曜日のハロウィンパーティーのために、
チャイルドケアのお部屋をお化け屋敷に変えていきます。
『新人さん いらっしゃい♡』
昨日からⅠくん 6ヶ月の慣らし保育がスタートしました。
大きい声や音が苦手で体をビクッとさせてしまいます。
今日は少し眠れて、一人遊びでオモチャのでんでん太鼓を
“コン コン” 上手に鳴らして、目が合うと「へへ」と
笑ってくれました。
『ピクニック』
台風が通り過ぎ、今日はとてもすがすがしいお天気となりました。
チャイルドケアの本日のプランはピクニック
何が素晴らしいかというと、外で元気に遊べる環境があること、
みんなと一緒に楽しくお昼ご飯が食べられるということ。
うまく言えませんが、こんな些細なことですが、
幸せと言える気がします。
この子達が将来大人になった時、自分の子ども達にも
のびのびと外で遊んで、お昼ご飯が食べれる環境を残したいものです。
ちょっと外に出てお昼ごはんを食べるだけですが、
幸せな気持ちになれますから、ぜひ行動してみて下さい。
“3連休明け”
本来昨日掲載するブログでしたが、台風等の事情により掲載できませんでした。
昨日の様子をそのまま掲載いたします。
連休と気温の変化からでしょうか?
Babyちゃんはいつもより眠くて仕方がない様子。
午前中は沢山眠っていました。
久しぶりのweepeeでR、Aくんは一人早めにおやつタイム
ですが、上手にたべれず、ポーロが転がってしまいます。
それを見つけたR、Mくんはなんとなく、
『食べて』と言って、食べさせてくれるのでした。
しっかりお茶も飲むように促して微笑ましい光景でした。
『歩行』
新しいお友達のRくん(1歳0か月)。
はじめは公園で靴を履いて
遊びましたが、足に草があたったり、慣れない感触に嫌がる
ことが多かったのですが、だんだんと慣れて、広い公園の中を
一人でスタスタと歩けるようになりました。
もう一人のお友達Rくん(1歳8か月)が公園で拾ったどんぐりを
砂の上に埋めてみたり、立ててみたり、秋ならではの木の実で
遊ぶ姿を横でじっと見つめていました。
秋の公園を一緒に楽しんだ一日でした。
『音楽の秋』
今日の活動は「音楽の日」というプログラムです。
月齢のひくい子ども達が簡単に音を出せるのが打楽器
となりますが、ただ音を出すのではなく、楽器の名前、
いろいろな楽器の音、リズムをたたく、踊りながら音を出す。などをやりました。
楽器を隠して音だけ出して楽器を当てるクイズをしてみたり、
楽器を持って自由に踊りまわったり、たくさんの童謡をみんなで歌ったりと
約1時間の活動をずうーっと集中していられました。
音楽の力は偉大ですね。
『音楽に触れました。』
今日は朝散歩に出掛け、救急車に出会いました。
子どもにとっては救急車は覚えやすい自動車の種類です。
散歩中には「アリさん」や「カエルのうた」を歌いながら、
歩いていましたが、救急車を見て、ピタッと止まってしまいました。
救急隊の方が子ども達に手を振ってくれたので、子ども達は
喜んでいました。
weepeeに戻ってからはピアニカを用意し、音楽に合わせて
鈴やタンバリンを持って音楽を楽しみました。