風邪のひきやすい季節になってきました
ベビーちゃんも鼻水や咳が出ているので、午前中はお部屋で遊び、
午後の温かい時間は外に出るようにし、体力の温存を考えました。
まだ動けない7ヶ月のⅠくんも滑り台にチャレンジ。
来月2歳のRくんはお友達を階段の所へ「こっちこっち」と誘導してくれ、
9月生まれのRくんはくっついて階段へ・・・
まだ歩けないSちゃんとMちゃんはジャングルジムにつたい歩きで歩く練習をしました
昨日の月曜日は『絵本の読み聞かせ』の活動で
図書館から10冊程借りてきた絵本を先生達が一人一冊ずつ
交代で読んであげました
4冊ほど読んだ後、天気も良いので、にしのや公園まで急いで歩き、
遊具でたくさん遊びました。滑り台は大人気なのでした
夕方幼稚園児が戻ってきてから、残りの6冊中4冊まで読み聞かせを
行いました
『総合消防訓練』
本日の活動は総合消防訓練を行いました。
まずはじめに花見川消防署幕張出張所に連絡を入れて、
通報訓練の準備を行います。担当が緊張しながら119番に
訓練通報を始めたら、同時に避難訓練をスタートさせます。
子ども達はみんな防災頭巾をかぶり、靴を履いて、正面の
駐車場前に集まります。 避難完了まで4分25秒
火災の避難としては、少し遅いと思いますが、子ども達の
真剣な取り組みと集中力があったので、そこは次頑張ることにします。
子ども達の人数確認、職員の人数確認が終了すると、
次は消火訓練を行います。
消防署より、水消火器を借用し、出火場所を想定して、放水の練習をします。
消火訓練はその場の職員全員が行いました。
本物の消火器を使用する練習もした方が良いのですが、
使い方を把握するのであれば、十分に練習出来ました。
最後は子ども達に防災教育として、消防署より借用したビデオを見てもらいました。
ビデオは「しまじろうのしましま消防隊」 「ハム太郎のとっとこ防災訓練」
というタイトルです。
約1時間子ども達の集中力は途切れることなく、最後まで参加出来ました。
災害はいつ来るかわかりません。大人が真剣に取り組む姿を子ども達に見せ、
子ども達に、いざという時の行動の仕方をしっかりと知らせていきたいと思います。
ちなみにサンクスギビングのアートもやりましたので、ご覧下さい。
インディアンヘッドと呼ばれるものです。
『手押し車到来』
つたい歩きのお友達が増えてきたので、手押し車で遊んでみました。
つかまり立ちや、その場で立つ姿が多くみられるRくんは、
手押し車を見た途端に目を輝かせ一直線
先週まではおぼつかない足取りでしたが、今日はカタカタと手押し車が
リズム良く音がなるほど上手になりました。
これまであまり興味の持たなかったSちゃんはちょっと手を伸ばし
動かしてみようかなというしぐさも見られました。
1歳10か月のRくんは上手に車に乗ってドライブしていますが、
なぜか手押し車が気になるようで、誰も遊んでいない時に
嬉しそうに押していました。
そんなみんなを見てⅠくんはうれしそうに笑ったり、懸命に目で追っていました。
まだ幼くて遊べなくても見てるだけで楽しそうなんですよね
『焼き芋、交通安全指導、音楽の日』
月曜日は子ども達が楽しみにしていた、焼き芋を行いました。
まずはイモを洗います。
洗ったイモは湿らせた新聞紙に包み、その上から
アルミホイルでさらに包みます。
この日は幼稚園のお兄さん、お姉さんが、演劇鑑賞会のため
午前中にチャイルドケアに来てくれたので、とても準備がはかどりました。
焼けたお芋は子ども達とスタッフがおいしくいただきました。
次の日は交通安全指導。
子ども達にトミカの道路とミニカーを使って、道路の歩き方を
模型指導を行いました。すぐにそのあと、子ども達に話した
内容と同じような場所を選択して、園外へと移動し、
横断歩道の渡り方の指導も行いました。
チャイルドケアから出て、戻ってくるまで合計7つの横断歩道を
渡りました。子ども達もきっと横断歩道の渡り方は記憶されたと思います。
そして本日は音楽の日
発表会も近づいてきておりますので、各クラスの出し物をその場で発表したり
タンバリンを叩いてリズム遊びを楽しみました。
でもやっぱり良い天気 でしたので、
一本松公園にも出かけてたくさん体も動かしてきたのでした。
『おやつ』
大好きな
おやつの時間
おやつが出てくると、まってました
とばかりに手を叩いて
大きなお口を開けて パクリ。
ごちそうさまでした
『七五三・・・は昨日になっちゃいました』
今日は朝から着物を着た子ども達が七五三のあいさつに
来てくれてかわいい~のテンション。
ところがチャイルドケアの子ども達は実は今日の天気が危ういので
昨日、子守り神社へとお参りに行って来ていたのでした。
神社のお賽銭箱の前で深々と頭を下げる子ども達。
子ども達がすくすくと育つように神様にお願いしてまいりました。
本日は来週の月曜日に焼き芋を行うので、ご近所様に
お知らせのお手紙を配ったり、ご挨拶をしてお散歩してきました
『今年も・・・』
カレンダーも残り2枚となり、
毎年恒例の金太郎ホームさんのクリスマス飾りを
見に行きました。
大きいサンタに眠くなっていた子も目を大きく開けて
不思議そう。
Rくんはおそるおそる触って「サンタさーん」と
叫んでいました。
『英語とアート』
毎週木曜日は英語の日。訳してEnglish Day
ロキシー先生を囲んで子ども達と楽しく英語に触れ合います。
今回はオモチャを使用して、数や色を学びました。
小さいうちから英語はわからないだろうと考えるのは間違いです。
写真をご覧ください。
このように色の違う木の輪をロキシー先生が、
「Two Blue rings」と選ばれた子に伝えると、
子ども達はしっかり色や数を間違えずに木のおもちゃにもどせるのです
大切なことは子ども達に伝えようとする気持ちと方法です。
子ども達にはたくさん学んでほしいと思います。
さて、本日はといいますと、もうすぐ七五三です。
七五三にはお宮参りをするのですが、その時に子ども達にとって
欠かせないものと言えば…そう千歳飴です。
その袋をみんなで作りました。
この袋の中に千歳飴をいれて、15日には子守り神社まで
出掛けて参拝してまいります。 楽しみですね。
weepeeはこの後も焼き芋
親子遠足、 総合消防訓練、 サンクスギビングなどたくさんの活動を行います。
新しいお友達
「木曜日と金曜日」
チャイルドケアの木曜日はEnglish day
ロキシー先生がweepeeに来てくれます。
今月はハロウィンがテーマなので、ハロウィンのダンス。
ハロウィンのゲーム、ハロウィンの絵本。
一緒にハロウィンを楽しんでもらいました。
ゲームの中で一人がお化けになってかくれんぼをし、
みんなで見つける遊びもしました。
テーブルの下に隠れたお化けさんはとってもドキドキしていました。
本日金曜日は身体測定を行いました。
毎月毎月測定を行いますが、みんなどんどん身長も、体重も伸びてきます。
大きくなっていくことは喜ばしいことなのですが、
ちょっぴりさみしさも感じますね。
明日土曜日は日曜日のハロウィンパーティーのために、
チャイルドケアのお部屋をお化け屋敷に変えていきます。