アーカイブ | 4月 2015

嬉しい誤算・・・・

今日は新宿発のバスツアーで栃木まで
行ったんですが、会社に依ってはGWの初日、
渋滞は必至と添乗員さんも我々も覚悟!!!
しかしながら全くの渋滞ナシで
拍子抜けする程でした。
苺狩り~佐野プレミアムアウトレット~
私たちのメイン、足利フラワーパークへ・・

毎年来てるんですが、来るたび感動するんですよね!

やっぱり大藤の迫力は凄いの一言!


80分の滞在時間だったんですが、できればもう少し
時間が欲しいなと思うほど、見どころ一杯です。

それから今日は”もしもツアーズ”のロケが
行われるようで、私たちがバスに乗り込んでると
その前を一行が通り過ぎたんです。
後姿しか撮れませんでしたが、キャイーンや堤下等
お馴染の顔を垣間見ることができました。


藤やつつじ等、これだけスケールが大きいと
気分的にもスカっとしますね!

又来年も来ま~す。

歳のせいにしちゃいますが・・・・

忘れっぽくなりました^^;
一昨日AIらんど さんのコンサートに行って、
カメラの入ったバッグを忘れてきました!!
明日使いたいので仕事が終ってから
伺ったんですが、・・・・・・
お陰さまで美味しい西瓜を御馳走になって・・・

本当に甘くて美味しかったですよ~
シンガーソングライターのなるこうじさんと
安達さんご夫婦!!
いつもお世話になりっぱなしです。
ありがとうございます。

今日も楽しい宴!ティータイム・コンサート!

いつも第四日曜日を待ちわびているんですが
今月は特別でした!
ファームAIらんどのティータイムコンサート
今日は4組の出演!
トップを飾るのはシンガーソングライター
なる こうじ さん

常連のお客様 芝川さんとのデュオも・・・・

そして2番目は、私が特に待ちわびていた
OG SUNSETのデュオ

実は昔、一緒に演っていたんです。
かなり久しぶりの再会が待ち遠しく感じるほど
思い入れのあるバンドだったんです。
素晴らしいハーモニーと楽しい人柄は
変っていませんでした。
曲間のお腹から笑えるMC・・・最高!!

当時記念に製作した♪あじさいの季節♪
よかったら聴いてください。。

三番目は私たちのユニット!!


7人編成だったので一枚に収まりませんでした^^;
今回はクラリネットの朱理ちゃんが参加してくれて、
サウンドに厚みが増しました。


クラの音色はイイですね!クセになりそう!!!

そして今日のトリは勿論
ゆうこ&ツインリーブス

何回聴いても本当に飽きることのないサウンドと
ゆうこさんのVOCAL
安達さんと石田さんのハーモニーもシビレます。

沢山のお客様も喜んで頂けたようで、本当に楽しい
コンサートでした。
又、来月を待ち詫びる日々が続きそうです。

ビュースポットに駐車場!

晴れた日にはデッカイ富士山と
スカイツリ一が見える美浜大橋!
夕焼けがキレイだったりしようものなら
違法駐車の列ができる程だったんですが、
このほど駐車場ができました。

12台のスペースなので、週末とかは
常に満車状態になってしまいそうですが、
平日であればここに停めてゆっくりと
撮影したりできそうですね。
因みに駐車料金は無料だそうです。
それはそうと朝のサイクリングは
気持ち良いですね。
帰りは幕張海浜公園の緑の中を走って……

本日OpenのBook off幕張店へ……

夕方様子を見に行ってきました。

入って右を見るといきなり左右に
サ一フボ一ドがズラ~っと。。。

これはインパクトがありました!
他には一体なにがあるんだろう?と
期待を抱かせますね!
それにしても店内がこんなに広いとは……
あらゆる物があるような、そんな気が
しました。
私の目的は楽器関係なんですが、
ギターからアンプ、小物に至るまで
色々あって中々よさそうです。
Bookよりも他の物の方が多いのが
いいかな!

西千葉の朝市に・・・・・

西千葉駅前マロニエ通りの朝市
  西千葉マルシェに行ってきました!

9時~13時までとのことで10時前に着いたんですが
既に沢山の人でごった返していました。


この情報は、娘が数ヶ月前に知り合った
銚子の農家さんが出店してると云うので
その方にお逢いしたという想いもあって行ったのですが、
新鮮な野菜を沢山頂いてしまい恐縮してしまいました。
またご主人の笑顔がとびきり素晴らしくて、
元気まで貰って帰ってきました。

芝桜がキレイに・・・・

久々に晴れた土曜日・・・
しょいか~ごに買い物にいったので
ちょっと足を伸ばし、冨田都市農業交流センター
芝桜を見てきました。

丁度見頃といった感じで午前中から沢山のお客さんが
詰めかけていましたネ!

今日はイベント開催中で、午後からは
THE FOURTH AVENUE 
  BIG SOUNDS ORCHESTRAの
ライブがあってファンとしては観たかったんですが
どうしても抜けられない用事があって断念せざるを
得ませんでした。
午前中からPA等のセッティングをしてましたが、
こういうのを見るだけでも楽しくなりますね。

今日・明日とお天気は良さそうですので
青空の下で芝桜が一層映えるんではないでしょうか!

Book Offに……

イトーヨーカドー幕張店の向かい側、
日産の二階に以前あったのがトイザラス!
閉店してから暫く経ちますが、どうやら
Book Offになるみたいですね!

4月23日にグランドオ一プンとの事で
お店の形態は、Super Bazzar
楽器等もあるようなので、暇な時には
寄ってしまいそう!

新 音楽夜話

東京MXにイマイチ馴染んでいないせいか、
良い番組なのに見逃してしまうケ一スが
時たまある。
土曜日21:00からの
小室等の「新音楽夜話」この番組も
中々良いんですが、つい忘れてしまう!
でも、しかし・・・先週は丁度タイミングが
よかったのか見ることができて、しかも
元ガロの大野真澄さんがゲスト!

ト一クも楽しかったんですが、キ一ボ一ドと
アコギを加え、小室等・大野真澄の四人で
展開したライブがよかったです。

代表曲 学生街の喫茶店は勿論ですが、
「ワンパイントのラム酒に乾杯」が、耳に
残ってるんですよね!
ファンの方はご存知の曲なんでしょうが
私は初めて聴く曲でした。
世の中には良い曲が沢山あるんですね!
土曜日の夜9時は、MX録画予約しないと・・

今年もキレイに・・・・

ホテルスプリングス幕張さんのシャクナゲが
今年もキレイに咲きました!

この艶やかな真っ赤な花を毎年楽しみにしてるんですが
「もう一年が過ぎたのか・・・」と云う想いも・・・

遠くからでも目に入ってくる程、目立っています!
鮮やかです。。