今日は立冬!!
暦の上では冬…
隣のデスクの寒がり熊も、冬眠の準備を始めているこの頃です…(笑)♪
さぁ!それなら昨日に続いてお燗酒の紹介といきますか!!
長野県南佐久郡、黒澤酒造さんからお燗向けのお酒が届きました♪
それも二種!!
先ずはコレ!
くろさわ生モト造り純米やわらか
この時期限定販売!昨年も大好評だったお燗酒♪
勿論、県内酒壱番だけ!
常温でも充分美味しいんですが、燗をつけると旨さが倍増!!
その名の通りやわらかな優しい味わいになるんです♪
アルコール分が13.7°と低めなんですが、そこは生モト造り!!やわらかな酸味と程好いコクで酒の弱さを感じさせません!
あまり熱くしないで、ぬる目の燗をオススメしたいですね♪
続いてもう一つ…
くろさわ生モト造り美酒旨辛
こちらは純米ではなく、アル添してあります。
あ!「アル添」→醸造用のアルコール(簡単に言うと、「甲類焼酎」みたいなモノです)を加えてあるという事です…
ご存じでしょうが、「純米酒」或いは「純米(大)吟醸酒」と表示の無い日本酒には、全て「醸造用アルコール」が添加されてます。
だからといって、混ぜ物をした「悪い酒」って訳ではないんですよ♪
高級な「吟醸酒」・「大吟醸酒」(純米と名乗らない物)にもアルコールは添加されてます…これは、小量のアルコールを加える事で、華やかな香りを引き立たせたり、酒の味わいのバランスを整えるという効果があるからなんです。
「本醸造酒」にも、当然添加されています。アルコールを添加する事で「味のバランス調整」、それと一番大事な「価格の調整」が目的です…
全てが「純米酒」だったらお財布にも響きますからネ…(笑)
アルコールを使う量には細かい決まりがあり、その規定量以内でないと「本醸造」という表示はできません。
規定量以上のアルコールや、他の原料を加えたお酒は「本醸造」等の表示がありません。いわゆる「普通酒」と呼ばれてます。
でも、「悪い酒」なんて思わないで下さいね!
中には粗悪なお酒もありますが、価格もお手頃で美味しいお酒も沢山ありますから♪
※(有名な新潟の酒蔵さんにだって普通酒があります)
え~、久し振りに話が大きく逸れましたが…(笑)
この「美酒旨辛」も「普通酒」です。
価格を抑え、尚且つ「キレの良さ」を求めた結果でしょう。
勿論、造りは手抜き無しの「生モト造り」、そして一番のこだわりは添加するアルコール!
なんと醸造用アルコールの代わりに、自社製の「米焼酎」を使ってるんです!!
黒澤酒造さんは「柱焼酎仕込み」と言っています。コレにより、キレがあって味の太いお酒に仕上がっています♪
これは「熱燗」がオススメ!!ガッシリした辛口、呑みごたえのある燗酒になりますよ。
さぁ!今日の晩酌、どっちにします!?
by今日はワインかな…?「コラコラ!!」中じぃ♪