デジタルホーン難題解決

DH-800の修理を昨年9月にお預かりして3ヶ月、
電池の液漏れもなく簡単に修理可能とみて、ケミコンの
交換をしたが解決せず。
数回にわたって全ての、抵抗の断線を確認するも異常なし。
回路図のない状態で、無謀な挑戦を繰り返してきました。

今回、最終的に挑戦して、原因に到達できなければ、
諦めるつもりで方針を変え、パターンの切れがないか
調べることに・・・

パターン切れは、ケミコンの電解液によるものが多いので
交換したコンデンサーの周辺を点検することにしました。
ルーペで丹念に見たところ、あやしい所が有りました!

基盤の裏から照明を当ててみたら、やはり切れていました。

バイパス配線して、完璧に音が出ました!

苦労した挙句に問題解決した喜びは格別です。
しかし・・請求金額は・・どうしよう・・・・・・・・・

You may also like...

4 Responses

  1. オイッチニ より:

    たなか さま
    喜んで頂いて、苦労した甲斐が有ります。
    ありがとうございました。

  2. たなか より:

    難しい修理をお願いしたのは私です。修理完了品を受け取りました。感謝感激です。こどもたちもよろこんで演奏しています。粘り強く検証していただいたおかげです。ありがとうございました。本日午後お代金をお振込みいたしました。ご確認ください。

  3. オイッチニ より:

    あまり増えても・・・本業が・・・L(´o`)」

  4. 張子の虎 より:

    3ケ月もかかってご努力されて、無事解決でさぞ、喜びは格別で
    しょうね、相手の方も喜んでおられることでしょう
    益々、このような仕事が増えそうな、予感がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です