KYZ73の修理が愛媛県から

KYZ73が廃番になってお困りの方からお電話を頂き
お話から、2個のうち、片方が修理できそうなので
部品の融通をするため、2個とも送って頂きました。
IMG_3575

パイロットランプが点くが、すぐ消えてしまう方は
修理不能なのが、以前の経験から分かっていたので
部品調達用にすることにして、もう片方の修理を
することにしました。
IMG_3572

両方分解して見たら、修理することにした方の
ケースの、ダボが折れているので、もう片方の
ケースを使用することに。
IMG_3577

ランプがつかない原因は、電池ケースのプラスの
接点の 半田がひび割ていたためでした。
IMG_3578

このハンダ割れは過去にも有って、半田付けの時に
接点を安定して保持するのに苦労していましたが、
今回、セロテープで接点の頭を固定して見たところ
非常にうまくいきました。
IMG_3580B

電源が入りづらい原因が、もう一つ有って、
電源スイッチ側の基板を固定するダボが小さいため
例外なく無くなっているのですが、それの対策に
プラスチックの薄板でこの様なスペーサーを作り
IMG_3586

電源と反対側のスペースに埋め込んで、スイッチを
押した時に基板が、逃げないようにしました。
IMG_3587

あと、ボタンのクリック感を改善するために
(チョットややこしいので書きませんが)改良をして
完了です。
IMG_3593

You may also like...

4 Responses

  1. ムラ より:

    町のデンキ屋さんは このような修理をせっせとやって下さるんですよね。嬉しいです。
    お疲れ様でした。

    • オイッチニ より:

      このリモコンの修理方法が一部を除いて確立出来ましたので
      お困りの方が喜んでくださる様に、せっせと励んでいます。

  2. 張子の虎 より:

    修理が成功して皆さんのお喜びのお顔を見てみたいですね!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です