11月の総合避難訓練 (全園児)
昭苑保育園では月1回の避難訓練を実施しています。11月は年1回の総合訓練で、消防署の方々を園にお呼びして通報訓練、避難訓練、消火訓練などを見て頂き、いろいろな指導を受けます。
今日は調理室から出火という設定で、全園児が防災頭巾をかぶり、保育園のお庭に避難しました。
0歳児うた組さんも小さな防災頭巾をかぶりお外に出ました。いつものお散歩カーが緊急時は避難車になります。
消防士さんから、逃げる時のお約束で「お・は・し・も」のおはなしがありました。「お」は押さない、「は」は走らない、「し」はしべらない、「も」は戻らない、という4つのお約束です。
避難訓練のあとは先生たちの消火訓練です。消防士さんから消火器の使い方をみんなにも教えてもらいました。
保育園の先生方が順番に消火訓練をします。
保育園のお庭からお友だちも応援しました。
先生たちの消火訓練のあと、消防士さんたちが乗ってきた消防車を見学させてもらいました。
「消防車はどうして赤なの?」と質問すると「日本は赤って決まっているけど、ハワイでは黄色なんだよ」と教えてもらいました。
実際にホースを持たせてもらい消防士さんの気持ちになりました。
3~5歳児幼児組のお友だちは防災紙芝居「ねぼすけチュータ」を先生に読んでもらい、消防車のすごさや消防士さんのかっこいい姿を知り、「やりたいな~」とつぶやく子もいました。
見学したあと消防車の前でクラスごとに記念撮影。こちらは0歳児うた組さんです。
1歳児そら組さんです。
2歳児ほし組さんです。
3歳児ばら組さんです。
4歳児ゆり組さんと5歳児さふらん組さんです。
こちらは避難訓練が終わったあとの2歳児ほし組さん。
「しょうぼうしゃ、おおきかったね」「ボタンがいっぱいあったよ」と消防車の話題が飛び交っていました。
1歳児そら組さんはお部屋に戻ってから「みんなでひなんくんれん」の紙芝居を読んでもらいました。
消防士さんの「お・は・し・も」のおはなしを思い出しながら聞きました。
0歳児うた組、1歳児そら組のお昼寝の様子です。
パジャマへのお着替えも上手になってきました。
本日、消防車の前ので撮影したクラス写真をA4版に拡大して掲示しますので
登降園の際にご覧ください。
これから寒くなる季節、暖房器具を使う機会が増えます。
くれぐれも火事を出さないよう職員一同、安全面に配慮していきたいと思います。