2月3日節分(3~5歳児幼児組)
2016年2月4日
平成28年2月3日(水)
今日は2月3日節分です。お礼拝の時間には「荒野の誘惑」のお聖話を絵本で見ました。洗礼を受けた後、神様のお仕事をするために40日の断食をしているイエス様に悪魔がささやき、試そうとします。どんなことを言われても、悪魔に従わず、最後には「悪魔よ、しりぞけ」と言われると、悪魔は立ち去ったお話しでした。
悪魔の誘惑する言葉に惑わされず、聖書の言葉、神様の言葉を信じ、守る事の大切さを教えてもらいました。
豆まきの前に日本の節分について教えてもらったり、みんなの心の中にいる鬼を聞いてみました。
「僕の中にはね、あばれんぼう鬼がいる」「すききらい鬼がいる」等たくさんの鬼が出てきました。みんな自分の心に問いかけお話ししてくれました。先生にも聞いたところ寒くてもお外で元気に遊べるように「さむがり鬼」を追い出したいと教えてくれました。
豆まきを始める目に、元気に豆まきができる様にまずは「豆まきの歌」を歌い、「人に向かって投げない」「部屋の中なので走らない」のお約束をしました。
ちなみに、今日投げる豆は本物の豆ではなく、この日の為にみんなで新聞を丸めて作った手作り豆です。
さぁ、豆まきの始まりです。
「おにはそと!」、「ふくはうち!」みんな元気に豆ボールを投げます。
みんなが狙っているのはゆり・さふらん組のお友達が作った鬼の的当てです。
最後はみんなの心の中にいる鬼を一斉に外へ吐き出せるよう、お豆を一つ持ち、しっかり気持ちを入れて、「悪魔よしりぞけ!」
みんなの大きな声が部屋中に広がりました。
節分を通して心の中にいる悪い鬼を追い出して、みんなが元気で強い子に育ってくれるように願っています。