Category Archives: 1歳児そら組
生命の息吹を感じる (1歳児そら組)
昨日までの寒さや雨、風がうそのように暖かい陽気になりました。
1歳児そら組さんは園庭に出て遊びました。真新しい空色の帽子をかぶりお外に出ます。
すべり台では、先生が踏切のように「カンカン、カンカン…」としていると滑るときに
お友だちも「カンカンカンカン」と真似をしている子もおりました。
先生やお友だちとの関わりもみられ見られました。
ここは子ども達にとって、人気の場所です。建物の隙間からは見えるのは皆の大好きな車と電車です。
駅に止まっている電車も見え、じっくりと見られます。
駅員さんの笛や、駅のアナウスも聞こえ、出発する電車にバイバイと手を振ったりできる、とても楽しみな場所です。
こちらのお友だちは中庭の花壇の前で日なたぼっこです。
お外に出ていると太陽さんの日差しが夏のように暑く感じられたようで、短い時間でお部屋に戻りました。
園庭にたくさんのチューリップ、菜の花、花街道そしてたんぽぽなどのお花がたくさん咲いています。
きれいなお花を見ながら先生とお話ししました。
保育園の中庭は昨年、みんなで一人ひとつずつ植えたチューリップの花が今日の太陽の日差しに誘われて一斉に咲いています。
今が一番の見ごろです。お迎えにいらしたとき、子ども達と一緒に鑑賞してください。
万物が冬の眠りから目覚めて、新しい命に甦る春です。
五感を通してたくさんの自然事象に関わり、その生命の息吹を子ども達と共に感じられるようにしたいと思います。
さくらの木になりました!(1歳児そら組)
今日はお部屋で紙遊びをしました。
今日のお約束は
①お部屋は走りません。
②お友だちは押しません。
先日、そら組さんがピンクのクレヨンや絵具でぬった半紙をビリビリにしました。
「ビリビリ~」と言葉にしながらちぎったりやぶいたりすることを楽しんでいます。
小さくちぎったら「あつまれ~あつまれ~」と両手いっぱいに集めます。
「せーのっ」のかけ声でなげるとヒラヒラ~とサクラのように舞いました。
「わー!!!」とみんな体全体で大喜びです。
何度も繰り返し集めては投げ、ヒラヒラと舞う紙ふぶきを楽しみました。
みんなでちぎって作ったサクラの花びらを模造紙にペタペタと貼り、サクラの木を作りました。
最後はお片付けです!
「ポィポーィ」と口ずさんで楽しみながらお片付けができました。だんだんお片付けのペースも早くなってきました。
そら組さんのサクラの木が満開になりました。
満開のサクラを見ながら、来年への進級に胸をふくらませる
1歳児そら組さんなのでした。
春の動植物に触れて・・・(1歳児そら組)
平成27年3月18日(水)
今日はポカポカ暖かい春の陽気だったので、お散歩に出掛けました。
遊歩道を歩いていると、ホトケノザやウマノアシガタなど、
春の草花を見つけたり、てんとう虫さんとの出会いもありました。
酒々井駅に着くと成田エクスプレスが止まっていました。
「ばいばーい!!」と大きな声で見送ることができました。
駅周辺の花壇には、パンジーやビオラなどのお花が咲いていました。
お花に顔を近づけ、匂いをかいでみました。「いいにおいだね~」と言う声も聞こえてきました。
他にもツバキの花を見つけました。子ども達は落ちていた花を手に取り、
その大きさや色に興味を持ち、大切そうに持っていました。
ハクモクランも咲いていました。
隣にはすいせんが並び、きいろ、ピンク、しろ、あかなど色々な色のお花を発見し、春を感じることができました。
ふれあい遊びを通して(1歳児そら組)
今日はお部屋でふれあい遊びをしました。
まずは「幸せなら手をたたこう」の曲に合わせて手や足を動かして遊びます。
先生の真似をしながら元気に体を動かしていました。
次の曲は「むっくりくまさん」です。冬眠で眠っているくまさんが春になり目を覚ますようにみんなでくまさんになって遊びました。
♪目を覚ましたら~…食べられちゃうぞ」のところでは先生が大きなくまさんに変身!
みんなを食べに行こうとすると、「きゃー!!」と楽しそうに逃げる子ども達でした。
今度はシート遊びです。大きなシートをキノコのかさのようにし中に入るだけで大興奮の子ども達です。
マットが上にふわっと上がるとさらに楽しくなり繰り返しをよろこんでいました。
また、ハンモックのように順番にゆらゆらしてもらいウキウキ!
そして、マットの上にみんなで乗って、魔法のじゅうたんのようにしてもらい笑顔のいっぱいの子どもたちでした。
最後に「できるかな?」の歌に合わせて色々な動物になりきり遊びました。
身体を十分に動かし遊ぶ中で先生やお友だちとの触れ合いをたくさん味わえるような時間をたくさん経験していけたらと思います。
ポカポカ陽気に誘われて(1歳児そら組)
1歳児そら組さん、今日も全員出席!みんな元気、はなまるです。
みんなで園庭に行きました。自分の帽子、自分でかぶれるかな?身近な事を自分でするよう頑張っています。
今度は靴です。出来る子は自信を持ってスイスイ履いていきます。
まだ上手に出来ない子は「やってー!」と先生にお手伝いしてもらい履きました。
お外はポカポカ。春の陽気に誘われてみんな大はしゃぎです。
ジャングルジムにもどんどん登れるようになりました。
「あっ!ひこうき」と指さすお友だち。今日は4機見つけることができました。
子ども達は常に五感をはたらかせて沢山の発見をしています。
クジラさんの滑り台は今日も大人気です。「せんせい、たのしいね!」と
可愛い笑顔で話してくれます。たくさんお外遊びしましょうね。
春が間近になり、過ごしやすい陽気の日が多くなってきました。
身近な自然に触れ生活する中で、その美しさ、不思議さ、大きさなど様々な事に気付けるよう
子ども達と春探しをしていきたいと思います。
おかあさんごっこ(1歳児そら組)
今日はお部屋でおかあさんごっこを楽しみました。
今日のお約束は、
①お友だちの物は取りません。
②お友だちをおしたり、たたいたりしません。
の2つです。
おんぶひもでおおきなぬいぐるみをおんぶしたり、
スプーンをお玉のようにおなべで使ってお料理ごっこをしたりと楽しみました。
お友だちと一緒になって遊ぶ姿もたくさん見られるようになってきました。
こちらのお友だちはぬいぐるみにお布団をかけてあげ、
とんとんとして寝かせてあげていました。
優しくとんとんして赤ちゃんを寝かせるおかあさんになりきっていました。
給食では自分一人でもお皿をピカピカに出来るようになってきたそら組さんです。
たくさん遊んでたくさん食べた後はお布団に入りぐっすりお昼寝をしました。
もうすぐ、ひなまつり (1歳児そら組)
今日は3月のひなまつりに向けて、みんなでおひなさまの製作をしました。
おひなまつりのお話しや今日の遊びを聞き、今日のお約束をしてから始めます。
先生がボンドを付けた所に、ピンク・黄緑・黄色のポンポンをのせていきます。
ふわふわのポンポンを優しく指先を使ってもち、そーっとボンドの上にのせることができました。
お花の形のスパンコールも付けました。平面なので指先でつまむことはとっても難しいけれど、
根気強く一つ一つ丁寧につけることができました。
仕上げはおだいりさまとおひなさまの両脇にぼんぼりに見立てた大きなポンポンを付けて完成です。
順番待ちをしているお友だちは積み木で遊びました。
3月3日のひなまつりは女の子の節句です。子ども達の健やかな成長をお祈りいたします。
3月1日の保育総合発表会の会場に子ども達が製作したおひなさまの作品を飾る予定です。
ぜひ、ご覧になって下さい。
春を見つけにお散歩へ (1歳児そら組)
今日は冬の寒さが和らぎ春の訪れをほんの少し感じられるいいお天気です。
にっこり太陽さんに誘われて1歳児そら組のお友だちもお散歩に行きました。
もうすぐ2歳児ほし組になるお兄さん、お姉さんたち。お散歩ロープで出発です。
遊歩道を通って幼稚園周辺をみんなで仲良く、お話ししながら歩きました。
幼稚園の前に着くと、玄関でみんなを出迎えてくれている兵隊さんや大きなメルヘンタワーに心惹かれているお友だちでした。
今度遊びに行きましょうね。
保育園に戻り門を入ると可愛いパンジーがお出迎えです。
皆と同じ、寒さにも負けず咲いているパンジーも今日は太陽の光を浴びて嬉しそうに見えました。。
楽しかったお散歩の後は、美味しい給食の時間です。
♪なんでも食べる子丈夫の子♪まだ苦手な子もいますがお野菜ももぐもぐ食べ、ています。
そして1歳児そら組さんになったころはできなかった、お茶碗を持つことも自ら進んで持ち食べることができるようになってきました。
季節の移り変わりを感じながら身近な環境に親しみながら、
様々な事象に興味や関心を持てるようにしていきたいと思います。
また、進級に向けて自らできることを増やし
子ども達の「出来たー!」の笑顔があふれるようにしていきたいと思います。
何して遊ぶ?(1歳児そら組)
今日のそら組さんはいろいろなコーナーを作って遊びました。
モンテッソーリ教具の移し替え遊び、ブロック、お絵かき、シール貼りなどのコーナーがあります。
ブロックコーナーのお友だちは長くつなげて電車を作りその上に動物を載せて遊んでいました。
1歳児そら組さんもお友だちと一緒にごっこ遊びを展開できるようになってきました。
こちらは移し替え遊びの様子です。一度やり始めるといつまでも繰り返しやり続け集中して遊んでいました。
こちらはお絵かきコーナーとシール張りのお友だちです。大きな雪だるまに色を付けていきます。クレヨンをしっかり持ちダイナミックに描いています。
そら組さんも1月からお昼寝の時、パジャマのお着替えが始まりました。
自分で一生懸命に楽しみながら頑張っています。
そして頑張ってできたことを先生に認めてもらいながら、
さらに自信をつけ次への意欲につなげていきたいと思います。
どんな鬼さんになーるかな!(1歳児そら組)
外はとっても寒いけど今日も元気いっぱいのそら組さんです。
もうすぐ2月。節分も近づいてきました。
最近は豆まきの歌を歌ったり心の中の鬼さんの事を先生からお話ししてもらっています。
今日はみんなで鬼のお面の製作をしました。
製作前の今日のお約束は
①びりびり、ぐちゃぐちゃしません
②お友だちのはとりません
みんなで一緒に「お約束ポンポン!」をしてスタートです。
まずは目です。小さな丸く切った白い紙に黒いシールを貼ります。
決められた小さなスペースに貼るのはとても難しいけれど上手に指先を使って貼りました。
次は鬼の角です。先生がしましま模様をつけてくれた三角の角を
先日描いた髪の毛の上に貼り付けていきます。
そして先ほど作ったお目々。「おめめはどこかなー」「ここよ」と、先生や友達との会話を楽しみながら楽しんで作ります。
目の位置で色々な表情になり、かわいらしい鬼さんも出来ました。
鼻と口も自分のお顔を触り確かめながら貼っていきました。
最後に「まめまき」の歌をみんなで歌いました。身振り手振りも覚え、先生と一緒に可愛い鬼がたくさんできました。
ひとりひとりが自分の目、鼻、口など顔の位置を考えながら思い思いの鬼が出来上がりました。
2月3日節分にはみんなの心の中にいる鬼さんを豆まきをして追い払いたいと思います。