Category Archives: 2歳児ほし組

すてきなクリスマスツリーができました。 2歳児ほし組

今日はクリスマス祝会の会場に飾るクリスマスツリーを一人1つずつ製作します。

ツリーの形の台紙にデコレーションをしていきます。

リースのときと同じ材料での装飾ですが、また違った雰囲気の作品が出来てきます。

14日(土)のクリスマス祝会の会場に飾りますので、お子様の作品を是非たのしみにご覧ください。

製作のあとは「ヤッター、サンタがやってくる」のお歌を元気に歌いました。

お歌やお遊戯や劇あそびで14日(土)にクリスマスのお祝いに一緒に参加する2歳児ほし組さん。
イエス様のお誕生日をみんなでお祝いする日を楽しみに毎日を過ごしています。



会場を飾るリース作り 2歳児ほし組

今日はクリスマス祝会の会場を飾りつけるクリスマスリースをみんなで作りました。

マカロニ、ポンポンなどを好きな飾りを好きな場所にのりで付けていきます。

一人一人が自分の好きな色を選び、飾り付けのセンスを発揮しています。

基本は同じ形のリースですが、個性あふれるそれぞれの作品が完成しました。

このあとリースのまわりにリボンを通して完成です。

クリスマス祝会の会場の一部は子どもたちの作品で飾られていますので
当日、どうぞご覧になって下さい。



どんぐりさん元気でね!   2歳児ほし組

今日は中庭のプランターにどんぐりを埋めもどします。

両手いっぱいにどんぐりを抱えプランターのところまで来ました。

手で押さえて、土の中に戻してあげました。来年まで元気でね!

春にはどんぐりの芽が出るのが楽しみです。
そのあと保育園のお庭でジャングルジムや鬼ごっこで遊びました。

今日は幼稚園の総合避難訓練だったので消防車が通りました。かっこいい消防士さんにまた会えました。



のりを上手に使ってリースを作っています 2歳児ほし組

今日はクリスマスリースの続きを作ります。
先日、はさみで切ったものをのりでリースに貼り付けます。

のりをつけすぎないように、指先につけたのりを先生に1回見せてから、のりづけをしました。

のりの使い方を覚えてきたので、今回は手がベタベタになる子はいませんでした。
バランスよく色を使い、素敵なリースができてきました。

本格的なクリスマスリースは「永遠の命」の象徴である常緑樹の枝を使って作られます。
始めも終わりもない輪の形もまた「永遠」を表していると言われます。



お誕生日おめでとう!   2歳児ほし組

今日は11月生まれのおともだちのお誕生会と、10月のお誕生会の日に欠席してお祝いができなかったおともだちのお誕生会をいっしょにしました。

先生からのプレゼントはエプロンシアターです。パンダの親子が森のケーキ屋さんにケーキを買いに行くお話でした。

お話に出てくる動物と自分を同化させ、お話に引き込まれている子がたくさんいました。
パーティがはじまると色とりどりのケーキやドリンクが出てきました。

おともだちのコップに飲み物をついであげています。どんぐりチョコもいっしょに召し上がれ。

お誕生日おめでとうございます。
これからも身も心もすこやかに、強くたくましく、知恵に満ち、神さまの恵みに包まれて
大きくなることができますように・・・。



クリスマスリースを作りましょう 2歳児ほし組

今日はクリスマス・リースのかざりを作ります。初めての「はさみ」に挑戦するので、怪我をしないようにたくさんお約束をしてはじめました。

最初はおとうさん指とおかあさん指をはさみの穴の中に入れて、はさみを開閉する練習をしました。

ドキドキしながら頑張った子どもたち。「ちょっとこわかった」「切れたよ!やったよ!」と喜びの声が聞こえてきました。

製作のあと「ヤッター、サンタがやってくる」のお歌をみんなで歌いました。

クリスマスリースは常緑樹の枝を使って作られますが、常緑樹の緑の輪は「神の永遠」をあらわし
赤は「キリストの血」、ろうそくは「キリストが世の光として来られる喜び」を意味しています。
子どもたちが製作したクリスマスリースは12月6日(金)に持ち帰りますので御家庭で飾って下さい。



クリスマスはあのね・・・ 2歳児ほし組

今日はクリスマス祝会に向けてお歌やお遊戯をしました。

まだ始めたばかりですが、音楽がかかると自然に体が動き出し、踊りを楽しんでいます。

これは「てぶくろ」という絵本を題材にした劇遊びです。

いろいろな動物たちがてぶくろを見つけて、その中に入ります。そのときに言うセリフを絵本に合わせて大きな声で言いました。
歌やお遊戯などを子どもたちと楽しみながら
クリスマスがイエスさまの誕生日であることや
クリスマスをお祝いする意味なども少しずつ伝えていけたらと思います。



色とりどりの落ち葉に囲まれて・・・ 2歳児ほし組

今日は梅ノ木公園に行き、落ち葉で遊びました。

1週間ぶりに来たら公園の木々がきれいな黄色になっています。

みんなで落ち葉を集めたら、こんなにいっぱい!葉っぱのじゅうたんが出来ました。

今度は足で葉っぱを踏んでみると、パリパリバリバリ・・・おもしろい音がします。

葉っぱを集めてお空に向かって投げてみました。葉っぱが雨のように降ってきます。

色とりどりの落ち葉が舞い散る季節、深まりゆく秋を肌で感じながら
秋の戸外遊びを満喫しました。



落ち葉みの虫製作 2歳児ほし組

今日はお散歩で拾ってきた落ち葉で「みの虫」を作りましょう。

葉っぱにのりをつけて、トイレットペーパーの芯に貼っていきます。

しっかりつくように、たっぷりのりをつけましょう。

夢中に葉っぱを貼る子どもたち。だんだん「みの虫」に見えてきました。

クレヨンで顔を描いたら完成です。

季節感のある素材を取り入れながら、子どもたちが自分自身の感覚で
季節の変化を感じ取ることができるようになってほしいと願っています。



ひもを使って・・・ 2歳児ほし組

今日はお天気が良いので保育園のお庭で遊びます。先生が長いひもを用意しました。まずは、またいで下さい。

今度はひもが2本です。1本目は下からくぐって、2本目は跳びこしましょう。

次は連続跳びです。お友だちと手をつないで楽しく跳んでいた子もいました。

最後は「大きなかぶ」ごっこです。先生が持っているひもを子どもたちが引っ張っていきます。

子どもたちが次々にお友だちの応援を呼んできて「うんとこしょ、どっこいしょ」と引っ張ります。

遊びの中で基本的な運動能力が育つように跳ぶ、またぐ、くぐる、引っ張るなど様々な動きを取り入れています。



Next page →
← Previous page