Category Archives: 3歳児にじ組・はと組
実りの秋を折り紙で (3歳児ばら組)
朝の体操に幼稚園に移動していると駐車場に消防車を発見!
偶然の事に子ども達は大喜びでした。
体操の後は11月の製作帳を作りました。
11月はおり紙で秋の実りの柿、きのこなど折ります。
きのこを作るときははさみも使います。はさみのお約束をしました。
指先もよく動くようになり、上手に切れると「先生、できた」と満面の笑みの子ども達です。
製作の後は男の子と、女の子に分かれてクリスマス祝会のお遊戯遊びです。
男の子は元気いっぱい飛び跳ねていました。
女の子はお遊戯で使う魔法のステッキができました。
当日はこのステッキを持って踊る予定です。楽しみにしていて下さい。
製作帳を通して季節を感じ描いたり、作ったりすることを楽しみ飾ったりする製作遊びを
これからも親しんでいきたいと思います。
田んぼ道を歩こう! (3歳児ばら組)
今日は田んぼ道にお散歩に行きます。お天気にも恵まれ、子ども達も楽しみです。
さっそく見つけたのはぶどうのようなお花でした。「先生みて!」とかわいいお花を見せてくれました。
田んぼ道からは電車がたくさん見えます。電車と競争する子もいました。
何かあるかな。草かげをのぞいてみると、おなもみを発見! 洋服につけてたのしみました。
なんと小さいヘビに遭遇しました! 危ないので近づかず遠くから、そーっと見ました。めったにない貴重な体験です。
今日は奥まで進んでみよう! 初めての道に興味津々。
大きな木にもみじがたくさんありました。
どんどん進んでいくと栗を発見!
「ちくちくしてる」や「痛そうだね」と栗を見て色々な会話が飛び交います。
今日のお散歩ではたくさんの自然と触れ合うことができました。
ヘビやとんぼ、蝶々などたくさんの生き物にも出会え、秋の深まりを全身で満喫しました。
運動あそびで身体をたくさん動かそう! (3歳児ばら組)
今日は朝の体操で「交通安全リズム体操」とフォークダンスの「牧場のともだち」を踊りました。
体操遊びの後はたいこ橋をします。全員が1人で昇り降りすることができました。
幼稚園の上段で固定遊具でもあそびました。ゴリラなどの動物に話しかける子もいました。
そのあとは、みんなでケンパをします。「ケンケンパ」と声をだしながら飛んでいました。
ケンパでバランスあそびもしました。誰が一番長く片足でたっていられるかな?
うんていにも挑戦!前までできなかった子も2回前に進むことができました。最後までできたのは、女の子1名でした。
最後は先生と一緒にマラソンをしました。今日は3週も走りましたが、みんな疲れも見せず体をたくさん動かしていました。
今日はとてもお天気が良く、運動日和です。子ども達も積極的に体を動かして楽しみました。
先生や友達とふれあい、安定感を持って生活する中で
明るくのびのびと行動し、充実感を味わってほしいと思います。
楽しかったね運動会ごっこ&楽しみだねどんぐりまつり (3歳児ばら組)
今日は幼稚園の園庭に行き、幼稚園のお友達と一緒に朝の体操をしました。
その後、幼稚園の3歳児にじ組はと組のお友達と一緒に障害物リレーと大玉転がしをしました。
障害物競争ではトンネルくぐりとタンバリンタッチにチャレンジです。
大玉転がしはお友達と協力して自分たちよりも大きい大玉を転がします。
先生のもとまで力を合わせて最後まで頑張りました。みんな勝ち負けに関係なく笑顔で盛り上がりました。
お部屋に戻ると、どんぐりまつりのお遊び用に幼児組みんなが協力し大型ピタゴラスイッチを作ります。
ばら組さんはどんぐりの通るレール作りを担当します。絵具を指スタンプし、模様を付けます。
こちらの机ではタンポでトイレットペーパーの芯の色塗りをしました。今年のどんぐりまつりは11月7日(金)のお帰りの時間を予定しています。どんな作品になるかお楽しみにしてください。
「食欲の秋」「芸術の秋」「秋の戸外遊びを楽しむ」と秋は子どもたちにとっても過ごしやすい季節です。
運動遊び、製作遊び、色々なあそびを通して、友達と一緒に活動する中で、共通の目的を見出し、
協力して物事をやり遂げようとする気持ちを育てていきたいと思います。
力を合わせて頑張るよ!~運動会親子競技~(3歳児ばら組)
今日も運動会の遊びをしに幼稚園の園庭に行きました。
幼稚園の年長さんや保育園の5歳児さふらん組さんがかっこいい鼓隊を見せてくれました。
今日は運動会で保育園の幼児組の親子で遊ぶ競技を通して楽しみました。
まずは元気よく「動物園へ行こう」の曲に合わせて準備体操です。
その後は紅チーム白チームに分かれて大玉転がしをします。
小さい体でも、力強く押し、先生と協力して頑張りました。
大玉転がしの後は障害物レース(秋の果物がり)をしました。
今日は子ども達と先生で力を合わせて頑張りましたが、運動会当日はお父さんお母さんと一緒に大玉を転がします。
今からとても楽しみにしている子ども達です。
お友だちが先生と一緒に活動する中で共通の目的を見出し、
協力して物事をやり遂げようとする気持ちを育てていきたいと思います。
いろいろあるね世界の国旗 (3歳児ばら組)
今日も幼稚園さんのお友だちと一緒に体操したり体をいっぱい動かした後
お部屋に戻り「動物園へ行こう」の体操をしました。
これは運動会の親子競技の前の準備体操で踊る曲です。早くおぼえて、本番までにお家の人に教えてあげて下さい。
これは、みんなの大好きな「カスタの鼓笛隊」や「ともだちパパパン」のお遊戯です。
カスタネットを持って踊り、鼓笛隊になりきって楽しんでいました。
体操の後は国旗カードに初めて触れました。世界には色々な国があることを知り、国旗の模様や色に興味をもち真剣に見ていました。
今日、みんなの心にとまった国旗は‘‘アルゼンチン‘‘です。真ん中に太陽が記されています。
カードをばらばらにし絵合わせ遊びもしました。「またやりたい」と興味を示していたばら組のお友だちでした。
それぞれの国に歴史があり、国旗の色、形、模様にもそれぞれに意味があります。
その国を知るとともに国旗の由来なども子ども達に伝えて
世界の国々に興味を持ってくれたらと思っています。
カスタの鼓笛隊 (3歳児ばら組)
朝、幼稚園で体操をした後ケンパをして遊びました。
ケンパは、幼稚園の職員玄関入口前に最近、描かれました。
子ども達は、「ケンパ、ケンパ」と声を出しながら楽しんでいます。
ケンパ遊びは片足で全身を支える力を付けたり、体全体のバランスを取ったりしながら、子供たちの脚力や骨の成長を助けます。
これからも日々の遊びの中に取り入れていきたいと思います。
保育園に戻ってからは、運動会で踊る「カスタの鼓笛隊」「ともだちパパパン」をカスタネットを使って踊りました。
そしてみんなの大好きな「シーシー・チャオ」も元気いっぱいに踊りました。これは閉会式のフィナーレで踊る曲です。
運動会をとても楽しみにしている3歳児ばら組さん。
本番までお休みしないで毎日、保育園に来ましょう。
ヨーイドン!小さくてもガンバルよ (3歳児ばら組)
今日は幼稚園の園庭でかけっこをしました。「いちについて、ヨーイ」の掛け声に合わせて構えます。
男の子も女の子もみんな真剣です。「ドン」の掛け声を耳を澄ませて待っていています。
その小さな心に競争心が芽生えはじめた3歳児の子どもたち。
転んでも靴が脱げても、とにかく最後まで泣かないで走り切ることを目標として頑張っています。
幼児組での紅白リレーを想定して園庭の半分を走ります。カーブもあり難しいですが、転ぶ子もなく全員最後まで立派に走りました。
これから運動会に向けて秋の戸外遊びを深めていきます。体を十分に動かし進んで運動をしようとしたり
明るくのびのびと行動し、充実感を味わっていきたいと思います。
かけっこの後は雲梯遊びです。腕の力がつき、体のバランスを取りながら最後まで渡りきれる子もいました。
みんなで励まし合いながら全員が出来るようになれたらと思います。
かけっこや雲梯に挑戦した後は大きな夢の国のメルヘンタワーでも楽しく遊びました。
保育園に戻り久ぶりの水遊びに大はしゃぎのお友だち。ほんとに水遊び大好きですね。
こちらは左右の手を対称に動かし上手にスポンジしぼりをしています。
こちらはペットボトルからペットボトルに水の移し替えをしています。こぼさないように慎重に入れます。また、
おもちゃをきれいに洗ってくれたお友達もいました。
水遊びは今週いっぱいで終了ですが、これからも色々な遊びを通し、
「移し変え」「雑巾しぼり」など日常生活に必要な様々な動作を身に着けていきたいと思います。
梅の木公園へお散歩 (3歳児ばら組)
今日は運動会で踊るお遊戯を朝の体操の時間に元気に踊りました。
「応援いっぱいありがとう」は、みんなで円になって踊ります。
朝の体操のあとは梅の木公園までお散歩に行きました。
4歳ゆり組、5歳さふらん組のおともだちも一緒です。
公園につくとさっそく何かを発見。 近づいてみると…
地面に数か所の穴を見つけました。「なにがいるんだろう?」「何かのおうちかな?」とみんな不思議そうに見ていました。
これはセミが出てきた穴です。
「せみさんつかまえたよ!」と手でつかまえたお友だちです。
みんなに見せた後、そっと木にかえしてあげました。せみさんがどこに飛んでいくのか興味津々でした。
公園の上段にある遊具でも元気いっぱい遊びました。
身近な環境に自分から関わり、発見を楽しんだり、考えたり、自然と触れ合う中で
様々な事象に興味や関心をもち、思考力の芽生えを促していきたいと思います。
どんな形になるかな?野菜スタンプ (3歳児ばら組)
今日は、野菜スタンプで遊びました。
オクラ、なす、れんこん、とうもろこしの4種類の野菜を使いました。子どもたちに野菜の名前を聞いてみると、みんなちゃんと言えました。
野菜に興味津々。においをかぎながらトントン、ペタペタたくさんスタンプを楽しんで押していました。
スタンプした絵にお絵かきをすると、お花に見立てて描いている子がたくさん見られました。
スタンプ遊びの後は、3歳児ばら組が育てているミニトマト観察です。こんなにたくさんの実がついています。
子ども達の手からあふれてしまいそうなくらい収穫出来ました。みんな大喜びです。
久しぶりに園庭に出て、鬼ごっこをしたり笑顔いっぱい。みんなでたくさん走りまわって遊びました。
今日は色々な夏の野菜に触れ親しむことが出来ました。
これからも自然や動植物に関心を持てるよう遊びや生活に取り入れていきたいと思います。
また、自分たちで栽培、収穫することを通して生命の尊さにも気付いていけたらと思います。