Category Archives: 4歳児すみれ組・つくし組

2月になりました。(4歳児ゆり組、5歳児さふらん組)

2月に入り、お外の空気がめっきり冷たくなりましたね。今日も元気に登園してきた子ども達。
朝の体操は「ハロー体操」と「ジェンカ」になります。

ジェンカは全員がつながり♪右・右・左・左・前・後ろ・前・前・前!!と、リズムに合わせて踊ります。
みんなが一つになり、とても楽しく踊れました。

お部屋に戻ってからは、お遊戯や日舞をしました。当日は幼稚園さんからお借りしお着物を着たり、袴を履いたりと
日本ならではの和装で踊ります。今からとても楽しみです。

これは「思い出の合同礼拝」の紙芝居です。昨年よりもぐんとボリュームアップました。
しかし、子ども達にとっては一年間繰り返し聞いてきたお聖話や毎月歌ってきた讃美歌なので、
あっという間に覚えてしまいます。改めた子ども達の能力の高さや記憶力のすごさを感じさせられています。

2月は節分があり、雪の予報も聞かれまだまだ寒いですが、暦の上では春になります。
みんなお休みしないで登園し元気に仲良く過ごしながら、暖かい春を待ちたいと思います。



最後まで力いっぱい走ります (4歳児ゆり組)

今日はみんなでマラソンレースごっこをします。先生からルールの説明をみんな真剣にきいています。

レース前にみんなでウォーミングアップ、一回コースを走りながら約束の確認をします。バッティングの内側は走りません。

準備体操では「1.2.3.4.5.6.7.8!」とみんなとても気合が入っています。

レースは男の子と女の子に分かれてトラックを4周走ります。
みんな一番目指して必死になって走ります。「〇〇くんガンバレ!」「〇〇ちゃんもガンバレ!」応援にも熱が入ります。

表彰式です。クラスごとに一位と二位になったお友達は前に呼ばれました。
よく頑張りました。ほかのお友だちも最後まであきらめずに一生懸命走りました。

マラソンの後も元気いっぱい鉄棒に挑戦です。冬の寒さにも負けずに、みんな元気に遊びました。

競争心を持つことによって芽生えるくやしさ、喜び等たくさんの感情を豊かに育んでいきたいと思います。
また、1番になることだけではなく最後まで頑張る力や一緒に頑張ったお友だちを褒め認められる心も育んでいきたいと思います。



きれいにお部屋を飾りましょう! (5歳児さふらん組、4歳児ゆり組)

外遊びから帰ってきた後プランターを覗いてみると、前に植えたチューリップの球根から小さな芽が出ていることに気が付きました。
これからも引き続き観察していきたいと思います。

今日はクリスマスイブです。お部屋に帰ってから「クリスマスのおくりもの」を読んでもらいました。

その後はこの間みんなで作った輪飾をお部屋に飾りつけていきます。まずは先生のお手本をよく見て下さい。

みんなで協力しながらお部屋を飾っていきます。

きれいに飾ることができました。明日はクリスマスです。みんなでもう一度イエス様の降誕を知り、そしてお祝いしていきたいと思います。

3人の博士たちが贈り物をささげに行ったのは1月6日と言われています。
それまでは園内でもクリスマスの飾りを継続していきます。



みんなで作って、お部屋を飾ろう! (4歳児ゆり組)

子ども達の心にはまだクリスマス祝会の感動の余韻が続いています。
今日は「山のクリスマス」「うさぎ野原のクリスマス」を踊って体を温めてから外に出発です。

外は北風がぴゅーぴゅー吹いていてとても寒いですが、子どもは風の子! 元気いっぱいに遊びます。

お部屋に帰ってからはクリスマスリースの共同製作です。丸い紙に折り紙で作ったものを貼っていきます。
このテーブルのお友達はツリーの担当です。

こちらはサンタ担当です。以前にも作ったことがあるので会話を楽しみながら楽しくどんどん作っていきます。

最後にオーナメントを貼っていきます。こちらは、ベルを担当しました。

みんなで作った飾りをこれから丸く並べて合わせていき、リースの形にします。
ひとりひとりが丁寧に作っていき、みんなで力を合わせて作っていきます。

みんなで共通の目的を持ち、力を合わせて作る楽しさを感じています。
作ったもので部屋を飾り、季節感あふれる生活ができるように
特に25日のクリスマスに向けて、自分たちの部屋を自分たちで飾る楽しさをいっぱい味わえるようにしたいと思います。



きれいな花が咲きますように・・・(4歳児ゆり組)

雨が続いて延期していたチューリップの球根を今日、ようやくみんなで植えることができました。

来年の入園式に向けて、3つのグループに分かれ、赤・白・黄色のチューリップの球根を植えます。

「きれいな花が咲きますように」とお祈りをしました。みんなが次の学年に進級するころには、大きな花が咲く予定です。
その間、みんなが雑草を抜いたりお水をあげたりお世話をしていきます。

お部屋に帰ってからはクリスマスツリー作りです。

オーナメントを付けたり、グラスペイント用のラメを付けたりして、きれいに仕上げていきます。

クリスマスツリーにはモミの木のような常緑樹が使われ、
冬でも葉っぱが枯れて落ちない常緑樹はキリストの永遠の命の象徴とも言われます。
製作のあと幼児組全員でクリスマスメッセージの発表ごっこをしました。



わぁ~楽しみ!(4歳児ゆり組)

今日からピアノの上にアドヴェント・クランツを飾っています。
クリスマスの訪れをみんなで楽しみに待ち望んでいます。
来週の月曜日には、一つ目のロウソクに火がつきます。

お昼寝後は幼稚園のステージで4歳児ゆり組の女の子が「ジングルベル」を踊りました。

隊形移動もスムーズに出来るようになりました。

4歳児ゆり組、5歳児さふらん組の男の子は「聖者の行進」です。みんなの動きがそろってきました。

様々な隊形移動をしながら、みんなで力と心を合わせて一つの遊戯を完成させていけたらと思います。

イエス様のお誕生をみんなでお祝いする気持ちを持ちながら
クリスマス祝会に向けて毎日楽しんで過ごしています。



秋の自然の恵みを受けて(4歳児ゆり組)

11月の朝の体操は「野菜体操」です。先日収穫した保育園のさつま芋を思い出し「ぬけたー」と大声が響きます。

保育園に戻ってからは、昨日葉っぱをとったさつま芋のツルを丸めて輪のようにしてみます。
さあ、何をイメージ出来るでしょうか。そうです。クリスマスリースです。

さつまいものつるを利用してゆり組とさふらん組では
クリスマスにむけて大きなクリスマスリースを共同製作して
お部屋に飾る予定です。
お部屋に戻ってからはどんぐりの色をつけて塗りました。

テーブルを汚さないように紙の上で作業をすすめます。

それぞれ個性的などんぐりになりました。

自然の素材を遊びに取り入れながら興味や関心を深めていきたいと思います。



折り紙で鶴を折る (4歳児ゆり組)

だんだん肌寒さを感じるようになってきましたが、今日も幼稚園のお友達と一緒に朝の体操です。
元気に笑顔いっぱい「野菜体操」で身体を動かしました。

保育園に戻ってからは昨日の続きで、七五三の千歳飴を入れる袋の製作です。
今日は、折り紙で鶴を折ります。鶴は細かく難しい所があるので先生の話をしっかりと聞いて始めましょう。

四角からひし形に移行するところは「大きなお口を開けるように広げます」と教えてもらいました。
一番難しい所は先生に教えてもらったりお友だちのを見せてもらいながら破らないように頑張って作りました。

難所を過ぎると大変身。こんなに細くなりました。

この後はくちばしと尾を整えて、翼を広げたら出来上がりです。

出来上がったものは昨日スパッタリングした袋に貼っていきます。

「鶴は千年、亀は万年」と、いうことわざがあるように鶴は長生きの象徴とされています。
明日は七五三礼拝が予定されています。神様に命を与えられて健康に生かされていることに感謝するとともに
与えられた命と知恵と力を用いてこれからも立派に成長していくことを祈り願います。



クリスマスの降誕劇に向けて (4歳児ゆり組)

12月のクリスマス祝会で幼児組はイエス様の降誕をお祝いする劇をする予定です。
今週から少しずつイエス様の降誕にまつわるお歌を覚えはじめます。

女の子は天使やマリヤさんの歌を交替で歌っています。

男の子は羊飼いの歌を動きながら楽しみました。

毎年のクリスマス祝会で恒例になっている降誕劇ですが、子どもたちはそれぞれに
「私はマリヤがいい」「ぼくはひつじかい」「宿屋さんがやりたい」と期待に胸を膨らませています。

それぞれが心を込めてイエス様の誕生をお祝いできるようにしていきたいと思います。
こちらは本日の給食の様子です。
モンテッソーリの日常生活の練習の遊びのなかでトングを使うことを覚えた子どもたちは
実際の給食の配膳でもトングを使って自分のパンを取っています。

トングとはパン屋さんなどでパンをつかんでトレイにのせるときに使うものです。
やっているお友だちも、見ているお友だちも真剣です。
トングをつかってパンを3枚とって食べました。

自分で盛り付けをしたパンの味は一味ちがう美味しさがあります。
これからも日常生活のなかで使う色々な動作を遊びのなかで身につけていきたいと思います。



みんなで力を合わせて (4歳児ゆり組)

今日は身体測定の後にみんなでミニ作品展に展示する大型ピタゴラスイッチを作りました。

ちぎり絵グループは、きれいな色を使い、丁寧に張り付けていきます。

組み立てグループでは、どのレールを使うか、みんなで相談したり、つなげてみたり、実験をしています。

レール作りでは切る人、つなぐ人に分かれて力を合わせました。

みんなで力を合わせて作っているので、完成がとても楽しみです。

友達と一緒に遊ぶことで、友達の良さや、力を合わせることの達成感を味わっています。
共同製作で完成させた大型ピタゴラスイッチは
上からどんぐりを転がして遊ぶようになっています。
11月7日(金)16:30~19:00に予定されている
どんぐり祭・ミニ作品展では、どなたでも自由に遊べますので
楽しみにしていてください。



Next page →
← Previous page