リフォームするのに最適な時期は? その2

 前回の続きですが、 おわかりになるように、
リフォームの内容によって、工事時期がいつ頃がいいか
おおよそ検討がついてきたのではないでしょうか?
 
もうひとつ例を挙げておきます。 意外と当てはまる方が
多いのではないでしょうか。。。
4)リフォーム工事よりも、工事に入るまでの準備
  大変 な場合。
  ・使わない部屋・モノであふれた部屋をキレイにして
   趣味の部屋に。
  ・バリアフリーにして、車椅子で移動する介護を
   少しでも楽に。
  ・遠方の実家のリフォームをしたい
  ⇒こういう場合は、リフォームの計画やどこに工事して
   もらうか、など探していくのと平行して、準備の為の
   計画を立てる必要
があります。 
    例えば、お盆に帰省する子供家族に手伝ってもらって
   使わない2階の部屋を掃除してもらう、ゴミの処分を
   してもらう。など、家族に告知して、家内一斉大掃除など
   断行する必要があります。 子供達にはそれなりの
   予定があったりするので、家族会議など開いて、
   みんながスムーズに協力し合えるように持っていきましょう。
    また、例えば介護をしている祖母の部屋をリフォーム
   したい場合など、 1ヶ月とか短期で預かってもらえる
   ところはないか、など、それによって、リフォーム時期を
   いつにするかが決まってくる場合もあります。   
  ご実家のリフォームを遠距離に住む長男さん等が
   進める場合などは、工事に入るまでに何回か実家に
   帰省し、段取りを立てる必要があります。 現地調査に
   立会い、要望を伝えたり(事前に打合せる場合もあり)
   実家で家族会議を開いて、要望をまとめたり計画を
   詰めたり・・・ 工事に入ってしまえば、業者に任せられる
   ことも、事前の準備や片付けなどには時間と労力が
   必要ですね。 加えて、どこに依頼するか・・・悩ましいです。
 これら、「リフォームするのに最適な時期」というのは、
皆さんのリフォームの計画や事情により、変わってきます
 
 ただ、多くの人が、真夏・真冬は嫌だ、季節のいい春や秋に、
と思っていらっしゃるようです。 お片付けにしても、荷物などの
お引越しにしても、過ごしやすい季節の方がいいですもんね。
 反対に言うと、皆が望むハイシーズンは、リフォーム会社に
とっても忙しい時期です。 もし、この時期に工事を望むなら
早めに計画を実行に移して、工事の予約を取るようにしないと
大きな工事になればなるほど、ハイシーズンの工事は中々
日程面で希望通りにはいかない、と思っても良いのではない
でしょうか。
 もし、日程に余裕がある、とか、別にオフシーズンでも
構わない、ということであれば、ゆとりある日程で進めることが
可能かも。  
 
 なので、工事時期については、 早めに先をにらみながら
計画や準備を進めていく必要があると言えます。
 
 工事はいつから始まるのでしょうか?
 通常、リフォームの計画や打合せ等々を経て、「よし、やるぞ、
この会社にお願いしよう」と決めて、契約を交わします。
この契約を交わしてから、工事に入る(着工)までの期間は
数週間から1ヶ月、2ヶ月ほどになります。
 会社も契約締結によって、初めて各部材の発注準備や手配を
する等準備が必要になるからです。 
 契約時に工事着工時期を決めるのが通常ですが、それは、
契約締結後に詳細打合せや仕様決めなどの打合せが
数回あり、それらの決定内容によって準備・発注したりする為の
期間が必要だからです。 (増築など確認申請が必要な場合などは
どの程度掛かるのか事前に聞いておきましょう)
 なので、 施主の側からも、荷物の片付けや仮住まいなどで
引越しをされる場合など、準備期間に充分余裕を見たい
場合は、あらかじめ打合せの過程で伝えておくようにしましょう。
 そうするとせかされてせかされて、ということは無くなります。 
(会社によっては契約したらスグ、というところもあるので・・・)
仕様決めや詳細打合せで週1回、時間を取られると、結構
大変ですので、働いている方は大分余裕をみておかないと
荷物の片付けなどは難しいと思いますよ。。
 
 以上、荷物の片付けには余裕を! じゃない、
リフォームの工事時期について、でした〜〜  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です