節分と立春と春節

 あっという間に立春ですね。。
暦の上では春! 本当に寒かった日々が、暦に合わせたかのように
少し温かくなってきましたね。 このまま温かくなってほしいもんです。

昨日の節分は、太巻き、食べました?
あれは関西での行事?!らしく、こちら千葉に越してきて、
皆が皆、食べるわけではないことを知り、 えっそうなん!?? 
いわしもそうみたいですね。 
でもスーパーやコンビニでは商戦上、代々的に宣伝売り出ししてるようだし、
作るのが大変だったら、買ってでも食べて、 節分気分を楽しみましょう~
(豆まきの方が、子供がいないとしないよね~ 太巻き・恵方巻きを食べるって
誰でも気軽に「節分」を楽しめて、とってもいいイベントだと思いますよ~
いわしは地味だしね~)
今年は夫から、太巻きを最後まで黙って食べるのは辛気くさいし、苦しいから
カンニンして~と。なので、細巻き、を目指したけど、出来たのは中巻き?!
でも、子供も、半分の長さのものを黙って最後まで食べることが出来ましたよ

中国では、旧暦のお正月=春節 となり、 長期休暇で日本にも観光に
訪れる中国人が多い、と昨日のニュースでもやっていましたね。
 春節祭という中国のお正月のお祭りが、 中華街で行われたりしていて、
見たことない人は、ぜひ! 
 私は、神戸中華街の春節の時期に1年分のウーロン茶の茶葉などを
母と一緒に買い込んだりしに、よく行ってました。
 春節祭では、獅子舞が各店舗まで入ってきて、踊りまくるので、 間近で
子供に見せてあげようと、以前、家族で行きました。 (写真はその時のもの)
運よく、立ち食いの小龍包を食べていた店内に獅子舞が入ってきてくれ、
間近で見れて、中々迫力があり、ヨカッタです。 子供は泣いてしまいましたが・・・
節分と共に、厄があける とも言われており、 建築・不動産業界では
これから本格的に今年の仕事が動き出す、といってもいいと思います。
もちろん、お正月早々から今年の住まいについて、動かれてるお客様は
多いわけですが、 お客様や家族に厄の人がいたりすると、(多くはご主人)
厄があけてから、住まいを建てる、買う、といった重要な事柄について
活動しだす、のですね。。 それまでは情報収集や計画、打合せにとどめており・・・
土用の丑の日も今年は節分と重なったようで、冬の土用の期間もあけたので、
工事も動き出したりするのですね~  まあ、今は、このように、土用の期間は
工事をしない、なんていってると、仕事になんないわけですが、
やはり、厄にしてもそうですが、気にする人は気にする、ので、 建築する立場の
方としては、 それらを守りたい、とお客様がおっしゃれば、 早くしましょう、とは
中々言えませんので、それらの暦や慣習に沿うことが求められるちゃうわけですね・・・
何はともあれ、こういう季節のちょこっとした行事(ってほどでもないけど)を
良い節目、気持ちや日常の切り替え、として取り入れ、季節を感じながら
忙しいながらも、日々を楽しみたいもんですね。。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です