この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、動物の名前を覚えていきました。電子黒板を使い、いろいろな動物の名前を確認します。キーボードをタッチするとその動物の鳴き声が聞けたり、その動物の名前を英語で聞けるので、みんなよく見て、よく聞いていました。また、「Animal Action」という歌では、歌詞に出てくるゾウやネコ、サルなどの動きを真似しながら体を動かしました。英語の発語はまだこれからのクラスですが、いろいろな言葉をたくさん聞いて、英語を蓄積していってくれるといいなと思います。
トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、「数」の学習で1~12までを練習しました。 電子黒板を使ったアクティビティでは、登場するおもちゃの数をみんなで数え、下に書いてある数字の中から、正しいものを選びました。みんな上手に「one,two,three…」と大きな声で数えられ、自分の順番が待ち遠しい様子で積極的に取り組んでいました。1~10までは知っているお友達が多く、「eleven」「twelve」もお母さんと一緒に頑張って発語していました。
児童英検対策ゴールドクラスは、試験対策として単語を増やしていくためのアクティビティをやりました。この日は家族の呼び方や物語のキャラクターに焦点を当て、「お父さん」「お母さん」といった既習の単語ではなく、「いとこ」や「叔父さん」「叔母さん」、「王様」「お姫様」「ゴースト」「魔女」といった単語を学習しました。カードを使って発語を伴う神経衰弱ゲームをしたり、出題された単語を聞き取って手持ちのカードから探し出す早出しゲームをしたりする中で、すぐには認識できなかったchildren, studentといった単語も読めるようになりました。
この日の1コマ目のプライベートレッスンは、色と形についての学習を進めました。電子黒板を使って、「This is a red circle」などと聞こえてくる文章を聞き取ってそれに合う絵を選んだり、「Yellow square」と指示された言葉を単語リストの中から選ぶワークをやりました。文章を聞き取るときはキーワードを見つけ出すことが重要になりますし、単語を見つけ出すときは語頭の文字を見つける必要があります。フォニックス学習は始めたばかりですが、アルファベットカードをじっくり見ながら音を確認し、きちんと正解を見つけることができていました。
2コマ目は、電子黒板でお気に入りのオンラインブックを使って複数形を学びました。このオンラインブックは、文章に触れるとその文章の音声が流れてきます。それを聞き取りながらストーリーを認識し、さらに空欄を埋めていくことでオリジナルのストーリーに展開することができます。ワークをやりながら自分で読み、話を組み立てることができたと共に、挿絵に出てくるtree, desk, flowerといった言葉を複数形に変えていくことができました。
プライベートレッスンの3コマ目は、「I have some~.」「I don’t have any~.」の文章をロールプレイで練習しました。おもちゃの食べ物をいくつか用意して「I’m making soup. Oh no, I don’t have any carrot.」「I have some. Help yourself.」といった会話を楽しみました。some,anyといった単語を交えて文章を作るのは初めてでしたが、意味をよく理解し、正しく使うことができていました。