この日のプリスクールは、「Time to go home」(おうちに帰る)がテーマでした。テキストには色々な種類の乗り物が登場し、一つひとつの単語を学習しました。一語ずつ発語練習を繰り返した後で、絵カードを使いながら先生が「Where is bus?」「Where is dump truck?」とバスやダンプカーの場所をたずねると、「Bus!」「Dump truck!」とみんな大きな声でテキストを指さしながら答えることができました。「お巡りさん」の「police officer」は少々難しいのですが、みんな一生懸命に練習し上手に言うことができていました。
年中児クラス、キンダーガーテン2は、「Food」をテーマにテキストを見ながら様々な食べ物の名前を学習しました。先生が伝える食べ物をテキストの中から見つけると「I found it!」と手を挙げて元気よく答えることができました。一方、新出単語となる食べ物がなかなか見つからない時には、「It’s pink and brown.」「It’s close to the pizza.」などとその食べ物が描かれた場所を示すヒントを聞きながら見つけ出すことができました。また、ハンバーガー、サラダ、バナナなど日本語でも同様に使う単語も登場しましたが、アクセントや音の出し方に注意しながら、「Hamberger.」「Salad.」「Banana.」と日本語読みにならないように上手に発語することができました。
小学校低学年クラスは、「In the Classroom」の単元の学習に入りました。アクティビティでは、1人ずつ順に「What do you see in the picture?」と隣のお友だちに質問して、順に「I see a CD player.」などと部屋の中で気づいたものを発表していきます。前のお友だちが答えたものを引き継いでいくリレー式のため「I see a CD player, chairs, computers, and a clock.」とどんどん長くなっていきますが、みんなしっかりお友だちの発言を聞いて上手に答えることができていました。
この日の小学校高学年クラスは、食べ物をテーマに学習し、電子黒板で対戦式クイズに挑戦しました。fruit、vegetable、food、actionの4つのカテゴリーからランダムに質問が出てくるので、4つの選択肢から正しい答えを選んで読み上げます。「What vegetable is this?」という質問にginger、garlic、onion、cabbage の4つから正しい単語を選ぶ問題や、「What is he doing?」という質問に絵を見ながら「He’s eating a hamberger.」という文章を選ぶ問題など様々でしたが、しっかりと集中してどの問題にも正解することができていました。