「年中児クラス」の様子をご紹介いたします
この日は、「I am」と「You are」の表現に取り組みました。自分の名まえを伝え、隣にいるお友だちの名まえを言っていきますが、その際に「I am ~.」「You are ~.」の表現を使いました。どちらも元気よく言うことができていました。
その後は、アルファベットの小文字の学習に取り組みました。先生が伝える色のクレヨンを選び、先生が伝える小文字をなぞったり、自分の名まえに含まれるアルファベットを確認したりしました。
この日の「小学生クラス」は、文房具などのアイテムの単語を覚え「What does he have?」「He has some chalk.」というやりとりに取り組みました。
男の子の絵カードと様々な文房具の絵カードを持ったお友だちに「What does he have?」と質問をすると、「He has some scissors and paint.」といった返答がありました。お友だちの返答を聞き、自分の手元にある男の子の絵カードに同じアイテムを置いていきました。
続いて、女の子の絵カードと文房具のセットを持ったお友だちが「What does she have?」の質問に「She has some ribbon and rubber bands.」と答えました。質問をしたお友だちは、その答えに合わせて同じアイテムを自分の女の子のカードに置いていきました。
最後に、お互いの手元にある男の子と女の子が持っているアイテムを披露すると、同じ文房具を持っていることが分かりました。
「年少児 木曜日・金曜日クラス」の様子をご紹介いたします
幼稚園生になり、はじめての英語のレッスンにドキドキのお友だちです。お名前や年齢などをたずねられた時に答える練習をしました。
「What’s your name?」「How old are you?」「Where do you live?」といった質問がテキストには登場しますが、それぞれの応答をみんなで練習しました。
続いてのアクティビティでは、絵カードが貼られたサイコロを転がし、出た絵に当てはまる質問を先生がしました。「What’s your name?」と先生がたずねると、サイコロを転がしたお友だちは「My name is ~.」と自分の名まえを答えることができました。年齢を答える時の表現は少し難しいのですが、「I’m 3 years old.」と一生懸命に答えていたみんなです。
この日の「小学生クラス」では、缶詰、ペットボトルの飲み物、袋に入った食べ物などの数え方を学習しました。
「cans of beans」「bags of pretzels」「bottles of soda」といった表現がテキストには登場しましたが、その他にもパックのジュースや板チョコレート、コップに入った牛乳等々、様々なものの “数え方” に取り組みました。
一切れのピザのイラストを見て、「a slice of」のカードと「pizza」のカードを組み合わせ、箱に入ったシリアルのイラストでは「a box of」と「cereal」を組み合わせ、又、ビンに入ったジャムでは、「a jar of」と「jam」を組み合わせる等、初めての表現をたくさん学ぶことができました。
「年長児 月曜日・火曜日クラス」の様子をご紹介いたします
年長児になって最初のレッスンです。新しいテキストを開くと自己紹介をする様子が登場しました。
「My name is ~.」「I live in ~.」「I am ~ years old.」といった内容が聞こえてくるとそれぞれをよく聞き、名まえや住んでいる場所や年齢などの表現を理解することができました。
その後は、自分の自己紹介として、テキストのワークのページに名まえと住んでいる場所を書き入れていきました。ゆっくり丁寧に書き終えると、順番に自己紹介を行いました。
「Hello! My name is ~.」「I live in Chiba, Japan.」などと上手に自己紹介ができたみんなです。