博多 街遍

 今回の学びの場であった関西は全く他を見る余裕はなく・・。

 

博多も、「福岡学会に行く!」意外は何も計画してなかったのですが、これもお導き??
たまたま宿泊ホテルすぐ近くに、博多の守り神『櫛田神社』。結果2回参拝してまいりました。

 

IMG_6116
IMG_5927IMG_5988
前知識のなかった私たちですが普通にお参りしておみくじを引き、流れに沿って進むとIMG_5890
どーん!!!大きさに、そして細かい作りに、びっくり
福岡、と言えば、博多祇園山笠!
昨年11月にユネスコ無形文化遺産に登録されたとの事。
神輿を担ぐ日までは残れない、櫛田神社内の博多歴史館で「走れ!山笠!!」鑑賞。
すごい迫力です。
博多祇園山笠の歴史は古く、1241年鎌倉時代まで遡るというから驚きです。
疫病退散祈祷から始まったこの壮大な祭り。災害や疫病の時こそお祓いの意味があるそうで、毎年欠かさず行われてきたとの事。

 

 山笠が回転する場所。

IMG_5932IMG_6119

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2日目、再度お参り後、みんなでお食事に。IMG_6115

数店にトライするも、祭り&大所帯でなかなか・・。
博多っ子に先輩がお声をかけて、薦められた遊膳さん。
「博多らしい美味しい物を」のリクエストに
落ち着いた雰囲気で。ゴマサバと鱧も初体験。
どれもとっても美味しかったです。
 

ホテルへ戻る先輩方と別れて一人別行動。同期の下へ。
懐かしい面々との再会。また来年仙台でね~!
 
 
 
 
IMG_6118

お櫛田さんにいたおばさんが教えてくれた様に、街の中には山笠があちらこちらに。

どれも大きささ、作り、すごい迫力です。

真ん中の2枚は山笠の表の顔と裏の顔。
裏も充分立派ですが、人形が木づくり、との事。
担ぐ練習中?に伺ってみると

熱く語って案内してくれる博多っ子。
山笠への誇り、祭りを愛する心意気が
熱く伝わってきます。

 
 
 
ひとりホテルまでふらふらお散歩。

歩いた場所が少し違ったのか屋台街は見れませんでしたが、雰囲気満喫。
IMG_5966IMG_5969

九州初上陸だった私。博多の街はお櫛田さんと大きな山笠に美味しい物。
 
 

最期になりましたが、

 

私たちが入る前から九州の一部の地域で激しい雨が降り続き・・。
この度の北部九州集中豪雨で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
そして同期のKさん。Tちゃん。
皆様の下に、何気ない日常が戻る日をお祈りさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です