停電非日常生活と備え with 自閉ハンデっ子

台風15号での停電&非日常生活はこちら。

 

少し前にバーッと下書きに入れたものの長文でまとまりのなく、整理するつもりでしたが・・

まさかこんなに早くに巨大台風が来るとは

停電生活経験がない方はテレビのニュースやご自分でのイメージよりは覚悟?が出来るかも?迫りくる台風19号の前に少しでもご参考になれば、でこのまま上げます。

一般の方でも参考になるかな部分も書いてますが、ハンデっこ抱えて部分も、ご興味がある方だけどうぞ。

 

電気がない事で日常何気なく行っていた事々で出来ない事が如何に多いか・・。

 

エアコン&冷蔵庫がアウト。暑かった事もあって冷房生活の方には相当堪えた様子。

マンションの方は水もアウト。

当たり前の事ですが、コンセントつかうものは全てアウト。

テレビアウト、家電話アウト、wifiアウト、冬ならストーブ系も灯油だけ入れるタイプ以外はアウト。

スマホがあっても充電も出来ない

電波が弱く(停電とは別ですが)調べられない。携帯でも話せなかった時も。

 

テレビアウト⇒車ので情報収集と思ったけど、1番知りたかった初日はテレビもラジオでも何故かニュースになっておらず

「停電情報はこちら」と広報で言ってた番号へ電話、アプリやショートメッセージからのHPの案内・・・スマホではない為辿り着けず。見方もすぐにはわからず、とにかく電波が弱く辿り着けない。

ほぼ皆さんガラケーの実家周辺。自治体公報も移動しながらの為、全く内容が聞こえなかった様子

年配の方々は情報が入らずキツイ、はよく耳にしますが、電波弱ければスマホ世代も変わりません。

 

信号がまともに機能しておらず外房乱れてた事もあってどこへ行くにも大渋滞。

どこが断水でどこが停電で、どこが通常稼働は結局人づて。鎌取イオンが通常稼働だった、を聞いたのはかなり遅かったです。

 

ニュースにもなっていないかったし、まさか、そんなに長引くとも思わず何も考えずに日中出かけ夕方自宅に戻った初日。

電気をバチバチ、テレビのリモコン差し出す自閉っ子もパニックは起こさず一安心。

山ヘッドライト(山用品は被災時も優秀!)を付けて正真正銘の闇鍋料理。

暑かった翌日、コインランドリーはどこも数時間待ち。サンルーム状態で汗だくで待ちながら他の方々と情報交換したり励ましあったり。これが本当の井戸端会議(現代バージョン)。

初日を教訓に2日目は「なんでも明るいうちに!!」

明るいうちにお料理!庫内整理で普段より豪華な食事!!

お風呂も明るいうちに!鍋で沸かした湯をいれて、明るい時間に冷たくないお風呂に入るって最高!!(水風呂三昧で2日目ともなると息子が鼻水を垂らしだしてた・・。)もっと早く気づけよ母ちゃん

お日様と共に生活する。これって昔は普通の事だったのですよね。

 

息子はそこまで大きなパニックは起こしませんでしたが、この状況で親子に負荷がかかってくる事。

 

まず、学校や施設は基本ストップすると思っておいた方が良いです。

 

施設(学校)に行けない、ルーティンのテレビも見れない、風呂が冷たい、こだわり食材食べれない

=いつも通りの生活ができない

 

それに加えて

暑い、洗濯は手洗い(orコインランドリー数時間待ち娘が見てくれなければとても出来なかった)、まともな料理は作れない、

停電していないお店に涼を求め・充電・買い物行くのも普段以上に人がごった返している(騒々しい)

=聴覚過敏や多動の子は連れて行くのは厳しい

 

これが自閉っ子にどんなに不可になるか、ママたちにどれだけの負荷がかかるか?!

想像しただけでこわくなるママたちはいっぱいいる筈です。

 

サークルついでに避難所的に開放していたコミュニティセンターで1時間ほど試しに過ごしてみましたが・・

皆さんお疲れで休みに来ている場所で、静かにして‼が効く僕ではなく・・気疲れで母ちゃんぐったり、暑くても家の方が楽、です。

障がい者用の避難所がハーモニープラザに開設されたようですが、その案内メールは登録していた友人の所に届いたのは水曜夕方(約60時間後)

余裕があるうちにそういう時の避難できる場所学校や施設に確認しておく事が必要だったと思います。

先日施設に何かの時は一緒に行きますので場を提供していただけるとありがたいです、とお願いしてみました。

 

マンションの高層階に至っては水も出ませんので当然トイレも・・・。階段で高層階から降りて車に乗ってコンビニトイレに行って、また、高層階の自宅に戻るために階段上って・・・

日常ではトイレ(普通に自宅の)で用を済ます!!がインプットされている子にとって、それがどういう状態になるか・・・。

ある程度説明を理解できる子でも、ちょう超イレギュラー状態は厳しく、大変な状態になっていた子も・・。

 

今迄も他で話を聞いて多少はイメージしていましたが想像していた以上に親のダメージも大きかったです。

 

台風&災害前のおすすめ with 自閉ハンデっ子

車はガソリンはどこへでも行けるくらいは入れておきましょう。

車は便利です。多少遠くても移動避難できる、エアコン使える、気分転換ドライブが出来る!!

テレビこだわりある子は特に重要!!車でテレビが見れる!!!

車内携帯充電器必ず用意=自宅で動画見れる!!WIFIもアウトですし充電気にしてたら動画は見れません。電波がダメなこと考えたらビデオも見れるようにした方が良いかな??

但し、ガソリン入れるのも大変(スタンド渋滞、スタンドにガソリンが無いor停電してて入れられない)。むやみに走って後悔した、のお声も。大変なのでそこは考えて下さいね。

 

電気が無くても楽しめるもの、安心できるものを予め考えておく!!!

沐浴大好き男の為に日差しは熱いし風呂も兼ねて、とプールがあるかを探してみた(9月中旬ある訳なかった

 

ふつうですが

風呂には水をためておく!!必要なのは飲み水だけではありません!!。少なくてもトイレが流せます。流せないタイプのトイレもあるようです。

光源の確保。お庭に挿すソーラーライトが便利だったとの事。

IHのお宅はガスカセットコンロ。

団扇、暑い時期はあった方が良いですね。家になくて探した、のお声も。我が家は下敷きで仰いでました。

ストックはほどほど、で。台風で買い込み過ぎて冷蔵冷凍、かなり捨てた、全部だめにした、というお宅多かったです。

すっかり空になった冷凍庫に水を入れたペットボトルを凍らせました。冷蔵庫がアウトの時、保冷材の役目も果たしますし、首筋など冷やしたり、その後飲み水にも、もちろん乾麺ゆでたりにも使えます。

おにぎりと一緒にお湯に溶いて飲めるみそ汁やスープは停電が長かったお宅にお持ちしたところ喜ばれました。

 

少し移動すれば大丈夫なところがあるならば、移動して他で宿泊有り、です。

プールがあるホテルにでも泊まりに行くか?とも思いました。

 

「僕連れてその状態ありえない、ガソリンあるならうちにおいでよ、部屋も空いてるしエアコンも効くし」と他県の友達からの温かいお言葉も頂きました、とっても嬉しかったです。寝る気満々でビールを飲んでましたので無理でしたが

 

そしてもう一つの注意

 

行く場所がない、イレギュラー状態、だけどインフルエンザと違って子供はパワー200%

行く場所も吟味が必要ですね。失敗やらかした母子。

今回、停電しているお宅にお見舞い&様子伺いし普通にお邪魔しました。

が、あろうことにそのお宅でトイレのレバーを壊してしまい

とっても優しいご夫婦でたまたまこのタイミングだから気にしないで、と。

とはいえ、申し訳ないし、修理の手配してもすぐには出来ず益々申し訳なく。。。

きっと日常でも皆さん気を使っている部分だと思いますが、停電戻り気の緩み?やってしまいました。

気疲れマックス。台風よりも、停電よりも、その後の片付けよりも、僕台風に打ちのめされた母ちゃんでした。

 

ないに越したことはないですが、温暖化で巨大化する台風、そして地震の可能性も低くはない千葉

被災状況になった際のシュミレーションを色々なバージョンで考えておいた方が良いですね。

 

 

 

誰もが否応なしに応諾生活。楽ではなかったですが色々な意味で良い経験。

被災シュミレーションが出来た事、そして、人との繋がりや電気のありがたみ、日常の有難さを切に感じた日々。

 

不眠不休で復旧作業にあたって下さった電力会社の方々、大渋滞の交差点で交通整備される警察の方々、サイレンなりっぱなし救急隊消防の方々に倒木撤去察業をされている方々。施設には岩手から災害車で駆け付けた電力会社や埼玉から給水車で来た自衛隊の方々がいらして下さったとの事。本当に有難い事です。

直接お礼は伝えられない多くの皆様のお蔭で何気ない日常生活が過ごせることに感謝いたします。

 

長いまとまっていない文章を最後までお読みいただいた皆様ありがとうございました。

できる事を考えて備えの心構えのお役に立てたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です