チャリティライブ開催報告!

5月13日、第3回のチャリティライブを開催いたしました。
ライブのアーティストは、第2回のライブで大好評だった 大滝秀則さん!
なんと今回は~日本の名曲・歌謡曲を歌おう~と題し、大滝さんの演奏に合わせて懐かしい昭和の名曲や、青春のポップス、フォークソングなどを思いっきり歌いました。
会場の焼肉レストランshiraのおいしい軽食が出るのですが、歌う曲がすべて自分の青春時代にドンピシャ!の方は、食べるどころではありません。また、自分の時代とずれていても、必ずどこかで聞いたことのある曲なのでやはり歌ってしまい食事はお預け。
大滝さんは、いろいろな歌手の方のサポートメンバーとしてステージに上がっている実力派。歌いながらも大滝さんの歌声につい聞きほれてしまったりと、楽しく忙しい時間でした。
(学生街の喫茶店のヒットで有名なガロのステージには、現在一人になってしまったメンバーから、大滝さんがコーラスのパートナーとして必ず呼ばれるのだそうです!)
参加した方から 「やっぱりプロは違うわ!」「歌声喫茶みたいで懐かしい、何年振りだろう」とか、「大滝さんの声もステキ!歌うのも楽しかったし、こんなに歌声がステキなんて、じっくり聞きたい」などの声もありました。
大滝さん、参加者の皆さま、ありがとうございました。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
チャリティーライブ“ENN”(えん)は、市民のチカラで持続可能で豊かな地域社会づくりに取り組む公益財団法人ちばのWA地域づくり基金と焼肉レストランshira様とのご縁により、賛同してくださるアーティストの皆さんとともに開催するチャリティライブです。
多くのみなさまとのご縁(ENN)を紡ぎ、私たちの暮らす千葉に笑顔の輪(ENN)が増えることを願い、チャリティーライブ“ENN”と命名しました。
このチャリティライブのチケット代の一部が、千葉県内の困難を抱える子どもを支援する活動に役立てられます。おかげさまで、皆さまからの寄付がもうすぐ70万円となります。今年度中に、助成を実施します。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

2月11日の記事

2月8日に開催した「ドネーションパーティーちばのWA2015」。
約50名が参加しました。
9団体による熱いプレゼンを聞いた後、グループ交流会や団体ブースでさらに交流をし、最後はドネーションチケットの投票をしました。
参加者からは「新しい気づきや発見がありました。また参加したいと思います。」「グループ交流会でみんなと話すことができてよかった。」などの感想をいただきました。ありがとうございました。
投票されたチケットの分は各団体へ寄付金として届けます。
また、ドネーションパーティーでは4名のボランティアの協力をいただきました。
大学生から現役引退した方まで(笑)。
マクスタを見て参加してくださった方もいました。ありがとうございました!
やってみて思ったこと。自治体職員や政治家にもこういう場に来て欲しい。
次回はぜひ!




2月8日はドネーションパーティーへGo!

今日は、来週開催の「ドネーションパーティーちばのWA2015」の本番に向けプレゼンのブラッシュアップをしました。
事業エントリーの時とは違って、寄付をお願いするプレゼンをしなくてはなりません。どのような言葉を使ったら伝わるか、どのような姿勢が好感が持てるか、時間の配分など、参加者全員で評価をし合いました。


人のプレゼンを聞くとよ〜くわかるんですね。
しゃべる早さや姿勢、構成を修正し、2回のプレゼン。
before→afterで驚くほど心に響くプレゼンに変わりました。
本番が楽しみです!
ぜひ、たくさんの方に聞いてほしいです!
2月8日、ドネーションパーティーで待ってます!!
ドネーションパーティーについて詳しくはこちら→http://chibanowafund.org/?news=1012

運営スタッフ(ボランティア)募集!

【ドネーションパーティー運営スタッフ(ボランティア)募集!】
2月8日に開催する「ドネーションパーティー・ちばのWA2015」の運営スタッフ(ボランティア)を募集します。
ボランティアとしてご協力いただける方には、受付、誘導、記録(写真)、機器操作などの業務をご担当いただきます。
内容:2015年2月8日(日)に開催する「ドネーションパーティー・ちばのWA2015」における運営(受付、誘導、記録(写真)、機器操作等)
募集人数:5~10名
時間:2月8日(日)11:00~19:30
・報酬、交通費の支給はありません。懇親会に無料で参加できます。
・事前説明会(2/5夕方)に参加していただきます。(※来られない方はご相談ください。)
ボランティアを希望される方は、メールまたは電話でお申し込みください。
電話:043-270-4640(平日9:30~18:00)
メール:info@chibanowafund.org
メールの場合、タイトルに「ボランティア希望」とし、お名前、連絡先電話、年齢をご記入の上送信してください。

【参加者募集】ドネーションパーティー・ちばのWA2015~共感を寄付に~


現在、ちばのWA地域づくり基金事業指定助成プログラムで寄付募集をしている9団体の代表が、地域社会の課題解決に挑むチャレンジを多くの人に伝え、共感の輪を広げる機会としてドネーションパーティーを開催します。
【ドネーションパーティーとは】
「ドネーション」とは「寄付」の意味。
市民活動団体(NPO)が、団体ミッションの解説をしたり、その活動報告を行います。
それを聞いた人々が、それぞれ共感した団体に寄付をします。
そうしたイベントのことを「ドネーションパーティー」と言い、欧米ではよく行われている催しです。
日時:2015年2月8日(日)13:30〜17:00(13:00受付開始)
会場:ホテルメイプルイン幕張(幕張本郷駅徒歩3分)
参加費:2,000円(ドネーションチケット代込み)
定員:100名
参加団体:
1.アレルギーを持つ親子が安心して外食できる『ノンアレカフェ』開催事業
NPO法人千葉アレルギーネットワーク
2.児童養護施設を退所する子どもたちの自立を支える『はばたき基金』
はぐくみの杜を支える会
3.外国人の子どもたちの学びを支援する事業
認定NPO法人外国人の子どのための勉強会
4.病気と向き合う子どもが笑顔になる贈り物事業
NPO法人子ども劇場千葉県センター
5.長作に「明日の種」をまく畑再生プロジェクト2014
企業組合あしたね
6.発達障害を持つ青年の一人暮らし体験支援事業
NPO法人ウィズ柏
7.江戸時代の石切り職人たちが遺した「産業遺産」鋸山の登山道整備事業
公益財団法人金谷美術館
8.「ただいま」「おかえり」という当たり前の会話を知らない中高生の、すべてを受け入れる居場所「ユースペース」運営事業
NPO法人子どもの環境を守る会Jワールド
9.社会において居場所を失った子どもたちを保護するための緊急避難場所「子どもシェルター」運営事業
NPO法人子どもセンター帆希
※終了後、同会場にて懇親会を行います。(会費:1,000円)
お申し込み時に懇親会の参加についてもお申し込みください。
申し込み・問い合わせ:ちばのWA地域づくり基金
電話:043-270-4640
E-mail:info@chibanowafund.org

【参加者募集】「第2回チャリティライブ“ENN” Dream Weaver」開催のご案内

豊かなはずの日本で、子どもの6人に1人が貧困と言われる社会。
児童虐待やネグレクト(育児放棄)などで親と暮らすことができず児童養護施設で暮らす子どもは約3万人。
経済的な理由で進学をあきらめてしまう子ども、家族の支えがなく孤立してしまう子ども。
すべての子どもたちが夢をあきらめずに将来を選択できる社会にするために、このチャリティライブの収益は、ちばのWA地域づくり基金を通して、子どもたちの支援活動に助成されます。
・開催日 2015年2月12日(木)18:30open/ 19:00 start
・会場  焼肉レストランshira(千葉市中央区中央3-8-13 TEL:043-226-8078)
・チケット代 5,000円(ワンドリンク・おつまみつき)
・定員 50名
・出演アーティスト 大滝秀則(おおたき ひでのり)
●プロフィール
日本大学芸術学部音楽学科作曲コース在学中に自己のバンド「New Horizon」で第一回NHKヤングミュージックフェスティバル全国大会グランプリ受賞。その後もバンド「ルネサンス」を率いて多数の音楽祭にて入賞する。(担当は作詞、作曲、編曲、ボーカル、ベース、キーボード、ギター)
同時期に活動を開始したスタジオミュージシャンとしてNHK等の歌番組にコーラスで出演多数。ステージではサポートメンバーとして村下孝蔵、和田アキ子、石川さゆり、五木ひろし等に参加。CMやディズニー作品吹き替えでの歌唱も多数。
現在もパワフルなボーカルと透明感のあるコーラス(一人多重コーラスを含む)でスタジオミュージシャンとしての活動の他、学校の校歌作曲、CMの作編曲、ミュージカルの作曲等、幅広く活動中。ボイストレーナーとしても多くの生徒を持ち、専門学校の講師、合唱団の編曲及び指揮や指導も行う。
自己のバンド「ANNYA BAND」ではオリジナル曲でのLIVEの他に、THE BEATLESの曲をアレンジしてのLIVEも好評。
・主催 株式会社ユーエスシー(焼肉レストランshira)・公財団法人ちばのWA地域づくり基金
・チケットのお求めは、ちばのWA地域づくり基金まで 
TEL:043-270-4640 メール:info@chibanowafund.org