桜  雨に打たれて

皆さん(*^。^*)
寒暖差が激しいから
風邪など引いて体調を崩していませんか?
今日のは・・・こんな風かな?

ここで一句
花冷えや  一雨ごとの  暖かさ
なんてね(*^。^*)

さくら さくら

桜と言えば
毎年、四月に咲くのが・・・
どうしたのだろうか?

確か、入学式の時に咲いていた記憶があるんですが
みなさん!覚えていますか?

お別れ


さくら
そう
・・・サクラが咲く頃
あの日のことを思い出す
数々の別れがあった。
たぶん、これからもあるだろう・・
花びらが舞い散る数だけ悲しみがつのる

新シリーズ

に恋する「理系女子」が
連続殺人に科学で迫る

殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
(秦 建日子 著)


このような民間の機関というのは本当にあるのか?
実在します。そして、かなり本格的な検査をしています。たとえば、子供の親子関係を調べるDNA鑑定や、遺言状にかかわる筆跡鑑定とか。
アンフェアーに引き続き映画化されて欲しい(*^。^*)

 

マクハリート最終日

この時期
不動
産と飲食の仕事で
なかなか外出して食べ歩き出来ません。
この時期は、やっぱりダメだな。
次回期待!

 

六字名号

あなたの家の宗派は何ですか?
私の家は確か「浄土真宗」だったと思います。
そこで調べてみました。
浄土真宗は私のご先祖様の石川県に起因して
るみたいです。
加賀百万石と親鸞・・・

南無阿彌陀仏
私は阿彌陀如来に帰依します・・・という深い感謝の心を表す名号です。

雑学
前田家には本多家(5万石)と長(ちょう)家(3万3千石)、横山家(3万石)という大名クラスの上級家臣がありました。
 本多家は徳川家重臣の本多正信の二男政重が前田利長に仕えたものです。長家は能登鹿島郡の国人だった長連龍が、前田利家が能登一国を与えられた時に与力となったもの。横山家は横山長知が父長隆と共に、越前府中で前田利長に仕えたものです。
 現在の本多町のあたりに本多家の上屋敷と、その家臣たちが住む下屋敷地(家中町・かっちゅうまち)がありました。玉川町のあたりに長家の屋敷とその家臣たち。横山町のあたりには横山家屋敷と家臣たちが住んでいました。
 つまり前田家の城下町金沢の中に、本多家、長家、横山家のミニ城下町が存在しました。城下町の中にある城下町。これも金沢の特徴となっています。

 

暑いのやら寒いのやら

桜、桜、さくら・・・咲く
幕張は、春でしょピース
三寒四温
おーい・・・体がおかしくなちゃうよ!
私達一体どうしたらいいのかしら?

 

白木蓮とコブシの違い

毎年この頃になると思う・・・
ホテルの前の真っ白な世界
白木蓮と辛夷の違い?
一目ではわからない!

わかりますか?pen

それにしても、今日は暖かい
桜咲く

幕張の風

昨日大切な人が亡くなった
88歳で天寿を全う
幕張の風となった
幕張をこよなく愛した人だった
合掌


やはり生かされてるうちに
好きな事をしてみたい

まくはりーと

デザイン工房たくえのまくはりーと特別メニュー
一番目でした

みなさんもお試しあれ!


いいでしょ(*^。^*)