クリスマスリース持ち帰り&アドベント献金のお願い(全園児)
平成29年12月1日(金)
12月に入り、今年もあとひと月を残すのみとなりました。そしてみんなが楽しみにしているクリスマスが近づいてきます。今年も先生やお友だちと「クリスマスってなあに?」とクリスマスについて学びを深めていきたいと思います。
クリスマス製作のリースを持ち帰りましたので紹介します。
0~2歳児のお友だちは壁掛けタイプにしました。
0歳児うた組
1歳児そら組
2歳児ほし組
3歳児ばら組
4歳児ゆり組
5歳児さふらん組
クリスマスリースは「永遠の命」の象徴である常緑樹の枝を使って作られます。始めも終わりもない輪の形は永遠を表しています。
そして今年も「私もちいさなサンタさんになろう」というテーマを掲げてアドベント献金のお願いをしています。どんなことが出来るかな?みんなで考え、出来ることからやさしさの芽を膨らませていけたらと思います。もらうだけのクリスマスから与えるクリスマスに、困っている人のためのことをみんなで考えるきっかけになれたらと思います。
今年はどんなことでみんなが献金をしてくれたのかを教えてもらう欄を作りました。みんなの気持ち、アイデア等聞かせていただけたらと思います。
集まった献金は酒々井町の社会福祉協議会を通して困っている方の元にお届けする予定です。ご協力お願いできたらと思います。
苦手な野菜をおいしく食べよう!今月は「ブロッコリー」(給食室より)
平成29年12月8日(金)
今日は月に一度の苦手な野菜をなくそう!の取り組みの日です。今月のテーマ野菜は「ブロッコリー」です。
11月~3月にかけて旬を迎えるブロッコリー。ちょうど今頃が甘味もあり、おいしい季節です。ブロッコリーは、つぼみの集まりを食べる花野菜の一種なのですが、その食感が苦手なお友達もいます。
今回も、給食室で調理する前に子ども達にブロッコリーと触れ合ってもらいます。みんな、ブロッコリーを好きになってくれるでしょうか?
3歳児ばら組のお友だちは順番に大きいもの、切り分けたものを手に取り触ったりにおいを嗅いでみました。
どっしりとした重さを感じていました。
お花の部分をなでていつもみんなが食べているところ発見!「かたいね」一人のお友だちの言葉にみんなも触ってみていました。
給食の先生が切ってくれたのを両手に持っていると「みてみて、くっつくよ」パズル、絵合わせのようにぴったり。切る前はこんなかたちだったんだね。意外な発見がありました。
初めてブロッコリーを手にするお友達がほとんどでした。食べた事はあるけれど、なかなか調理前の食材に触る事はないようで興味津々でした。匂いを嗅いだり、感触を味わって見ると、思いのほかザラザラしている事に感心したり房が分かれる様子にビックリしていました。
みんなで楽しく触れ合った後は、給食室でおいしい給食へと調理していきます!
今回は、「ブロッコリーのおかかあえ」をお昼の献立にしました。
「ブロッコリーのおかか和え」のレシピを紹介します。
材料はブロッコリー200g・人参50g・しょうゆ3g・鰹節2gです。
今回ブロッコリーは乳児さんは柔らかく茹でて幼児さんは食感を感じるように普段より時間を短くして茹でました。
人参とブロッコリーを茹でた後に、しょうゆと鰹節で味をつけ完成です。
シンプルですがブロッコリーの食感や味がよくわかり、とても美味しく食べられるレシピの1つだと思います。茎の部分も皮を厚めに剥いて茹でるとおいしく食べられるので、是非捨てずに使って下さい。
主菜としてごぼうと豚肉炒めを共に出したのですが、前日にお友達がブロッコリーに触れたこともあってなのでしょうか、一番に和え物を食べていました。
ブロッコリーは野菜の中でも好きな子が多く、苦手な子も含め、残すお友達は少なかったです。
大きなお口を開けて、「美味しい!ブロッコリー大好き」と言ってくれました。
「みてみて」と大きなお口をあけてたべるところを見せてくれまくれました。
中には、さふらん組さんのお友達が「ブロッコリーはどうやって洗うの?」という質問があり野菜に興味をもってくれていました。
いよいよ給食の時間。みんなで楽しく頂きました。
3歳児ばら組のお友達は「先生、見てて!」とブロッコリーをパクリ!ニコニコで食べていました。食べられることは子供達の自信に繋がっているように思います。
今日もみんなよく食べました。「何でも食べる子丈夫な子」。好き嫌いだけでなく触れ合ったり、食材の持っているパワーを知ることで、身体によいことを知り、食べて見ようという気持ちを育んでいきたいと思います。
簡単で美味しいレシピなので、是非ご家庭でも作ってみて下さい。
おいしいブロッコリーの選び方・・・つぼみがぎゅっと集まっていて、少し紫がかっているものが、日光と寒さを程よく受けて、特においしいものです。お買いものの際、参考にしてみて下さい。
来月のテーマ野菜は「人参と大根」です。お楽しみに!
クリスマス祝会予行(2~5歳児ほし・幼児組)
平成29年12月19日(火)
今日は幼稚園2号館のホールにてクリスマス祝会の予行練習がありました。当日と同じ衣装を身に着け踊ったり、歌ったりしました。みんな楽しく参加しました。
2歳児ほし組です。女の子はかわいいうさぎさんに、男の子はトナカイさんに変身して踊ります。
3歳児ばら組です。ホールに来ることが嬉しくてたまらないばら子たちですが、ゆり組、さふらん組のお友だちのかっこいい姿にみんなも頑張って発表していました。
4歳児ゆり組です。男の子、女の子に分かれて踊ります。
5歳児さふらん組です。一番大きいクラスのお兄さんお姉さんらしく堂々とした発表が見られました。
イエス様の降誕物語では、衣裳を身に着け担当する役になり楽しんでいました。
第7回クリスマス祝会は12月24日(日)9:00~昭苑幼稚園 2号館ホールで行われます。
当日、一人のお休みなく、みんなでイエス様のお誕生をお祝いできるようにしていきたいと思います。早寝早起き朝ごはんを習慣にし健康を守り、そして手洗い、うがいし、みんなが元気に当日迎えられます様にお祈りします。
もうすぐクリスマス(3歳児ばら組)
平成29年12月18日(月)
12月も半ばを過ぎ3本目のローソクに灯がともりました。今週末はいよいよクリスマス祝会になります。今日はゆり、さふらん組のお友だちと一緒に幼稚園2号館ホールでクリスマス会ごっこをしました。
道路を渡っての移動、車が来ないか自分で確かめ、みんな一緒に移動します。
まずはメッセージです。歌ったり、個人で発表、みんなで声を合わせ発表したりみんなが役割を持って発表します。
その後お遊戯をしたりお歌もステージに立ってしました。
3階のステージ横の大きな窓はみんなにとって魅力的なところです。ステージに居てもお外が気になっている子がいたので何が見えるのかみんなで見学しました。
「私のおうちが見えた」「せんどうが見えた」「おかあさんがいた」「あたしのお洋服お洗濯してる」などたくさん話ながら見ていました。
当日はおうちの方やお客様の方を見てみんなで神様に感謝の気持ちを持ち、イエスさまのお誕生をお祝いできることを願っています。みんなお休みしないで当日を迎えられますよう体調管理には十分気を付けていきたいと思います。
ほし組さんリクエストメニュー(給食室より)
平成29年12月15日(金)
今日はほし組さんのリクエストメニューでカレーライスです。
2歳は幼児用のカレー(カレールー使用)と1歳さんのカレー(カレー粉・その他調味料使用)を1:1で混ぜたものを出しています。
今日はカレールーを使用していないカレーライスの作り方をご紹介します。(大人3~4人分程)
材料=鶏ひき肉200g・玉ねぎ中玉1個・人参1/2・じゃが芋2個・にんにく1片の1/2・炒めようバター5g・最後の仕上げ用バター30gです。
調味料=カレー粉10g・トマトケチャップ100g・中濃ソース50g・塩10g・砂糖40g
水2.0~2.3ℓ・牛乳50~100g・とろみつける用小麦粉20g(少量の水で溶いておく)です。
作り方=炒めようバターに、にんにくのみじん切りにしたものを炒めます。次に切った玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
次に一口サイズに切った人参・じゃが芋を、水2.3ℓを入れ野菜に火がとおるまで煮ます。火がとおったら調味料を入れ味をみながら牛乳を入れます。
味が決まったら水で溶いた小麦粉でとろみをつけ、仕上げ用バターで味を整えれば完成です。
一般用のカレールーには、はちみつが入っていることがあるため1歳さんにはこのカレーの作り方で出しています。
2歳さんは前日から「明日はカレーライスだ!!」と喜んで待っていてくれていました。カレーライスを口いっぱいに入れて嬉しそうに食べてくれていました。
中にはお皿が空になると「おかわり!」と言う声がお部屋に響きわたっていました。
お友達のみんなおかわりもきれいに完食してくれました。
今日の献立は、カレーライス・コーンサラダ・野菜スープでした。
来月のリクエストは1歳児そら組さんです。
お楽しみに。
クリスマスごっこ楽しいね!(5歳児さふらん組・4歳児ゆり組)
平成29年12月14日(木)
空気が冷たく感じられ、戸外に出た時に北風を受けると身体を縮めていたお友達でしたが、すぐにポカポカ!走ったり、鉄棒に挑戦する姿が見られました。すべり台では、仲良しのさふらん組のお友達がみんなでジェットコースターごっこで大きな声をあげていました。
クリスマス祝会では、さふらん組のお友達が聖歌隊になって発表します。今日は、並び順や隊形を意識して歌いました。
ゆり組さんは、クリスマスのパズルに挑戦です。とても集中力のある姿が見られました。子ども達は「マリアさん、ヨセフさん、ガブリエルもいるね」と降誕劇から受けているイメージを言葉にして楽しみながら過ごしていました。
最近、食事の量がぐっと増えてきたゆり組さんです。まだ、食器をもったり、手を添える事が身についていないお友達がいます。声を掛けているものの依然として出来ていない現状にあります。是非、おうちでも様子を見てもらえたら幸いです。
今日は、大好きなコロコロサラダが人気でおかわりが多く見られました。
寒さが本格的になってきています。病気や感染症に気を付けて手洗い、うがいをしっかりして自分の身体は自分で管理できるように過ごせるようにしていきたいと思います。
クリスマス祝会たのしみだね(2歳児ほし組)
平成29年12月13日(水)
12月に入り、冷え込む日が続いていますが2歳児ほし組のお友達は元気に登園です!お部屋では、初めてのクリスマス祝会にむけてクリスマス祝会ごっこを楽しんでいます。女の子は、「うさぎ野原のクリスマス」の曲に合わせてのお遊戯です。大好きなうさぎさんの曲なのですぐに覚えて踊っています。
男の子のお遊戯は「小さなトナカイ」です。先生のお膝に抱っこされて鈴を鳴らしたり、ジャンプしたりしながら踊ります。曲に慣れてきて元気いっぱいに踊っています。
クリスマス祝会ごっこの後は、クリスマスツリーの製作をしました。丸型のシールを電飾に見立てて貼りました。下の方にたくさん貼る子や、画用紙いっぱいに貼る子と個性あふれる作品になりました。
もうすぐクリスマス。初めてのクリスマス祝会に期待が持てるようにしていきたいと思います。
ブロック遊びと大きな絵本を見て過ごそう!(1歳児そら組)
平成29年12月12日(火)
今日は、お部屋でアンパンマンブロックと大型絵本を見て過ごしました。こちらは、アンパンマンブロックで遊びました。
お友達とブロックを積み重ねやりとりをしたり、1人で黙々と集中して遊んでいたお友達でした。
こちらは、大型絵本を見ました。かぶと虫が大好きで見ていましたが、亀さんの本を見たり、また象さんの絵本を見ている子は「象さん、パオーン!」と言いながら保育士に見せていました。
給食を食べた後は、お昼寝です。今日は布団乾燥で暖かくなったお布団でゆっくりとお昼寝です。
午睡明けもみんなでおやつを食べて元気に仲良く遊びましょう!!
園庭遊び(0歳児うた組)
平成29年12月11日(月)
今日の0歳児うた組さんは保育園のとなりの園庭に出て遊びました。
すべり台が上手にすべれるようになってきました。
そらぐみさんのお友達と何やら楽しそうにおしゃべりしています。
ここはなんだろう?
何が入っているんだろう?
興味津々で見ています。
座っておしゃべりしながら土いじりかな?
これからも機会があればお外で遊び、寒さに負けない体づくりをしていければと思います。
作ってあそぼう~クリスマス製作~(こどもこそだてルーム)
平成29年12月11日(月)
今月の作ってあそぼうは、クリスマス製作です。今日は同学年になるお子さんたちが偶然そろって、新しい出会いがありました。
今日の製作ではトイレットペーパーの芯を使って、サンタさんとトナカイさんとクリスマスツリーを作りました。クリスマスツリーにはカラフルなシールやキラキラお星さまで飾り付けをします。お母さんも「シールを並べて貼ってしまうのは性格かな?」と、お子さん達の個性が見えておもしろいですね。
トナカイさんは、真っ赤なお鼻と目のシールを貼ります。大きなリボンもつけておめかしです。
サンタさんはおひげと帽子と目を貼りつけて、口をマーカーで描いてもらいました。少しずれて貼った目もまた、可愛らしくできました。サンタさんの手は、穴にモールを通して白いシールで手袋にしています。
お母さんが作るところと、お子さんが作るところが一緒になって素敵なクリスマス飾りが完成しました!上部に紐を通せばツリーのオーナメントにもなりそうです。是非おうちで飾ってクリスマスを盛り上げてくださいね。
次回の作ってあそぼうは、1月15日(月)10:30~で『福笑い』を作る予定です。ご予約お待ちしています。
また、1月13日(土)にファミリーで遊ぶ日を予定しております!年に3回の土曜開放日です。普段なかなか来られない、お父さんや上のご兄弟もご一緒に、またこそだてルームを卒業されたお友達も久しぶりに遊びにいらして下さい。スタッフ一同、楽しみにしております。時間は9:45~11:15となります。