この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、色々なものを指さしてみる「Pointing」がテーマでした。「One Little Finger」という歌では、「Point to the ceiling. Point to the floor.」という歌詞に合わせて天井や床を指さし、続いて「Put it on your head!」といった歌詞に合わせて自分の頭を指さすということに挑戦しました。頭の他に、アゴや腕や足などもリズムに乗って楽しく指さして行くことができました。又、「Can you point your mother?」という先生の掛け声を聞くと、嬉しそうに自分のお母さんを指さすことができました。
トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、「色」がテーマでした。先生が持っている袋から、お友達の一人がカラーボールを一つ取り出し、その色と同じ色の物を他のお友達が教室の中から探すというアクティビティに取り組みましたが、取り出したボールについて「What color is it?」と先生がたずねると、「Green!」や「Red!」などと元気よく答え、壁に貼られたポスターや身に着けている洋服などから緑や赤などを素早く見つけ、しっかりと指をさして教えてくれました。その他にも、紫やオレンジ、青色なども探しましたが、どのお友達もとても楽しく取り組むことができました。
年中児クラス、キンダーガーテン2は、「Food」をテーマに学習を進め「お買いものごっこ」に取り組みました。「chicken」「watermelon」「ham」「carrrot」「potato」など、野菜や果物、お肉に分けてフープの中に食べ物のおもちゃを並べると早速お買い物のスタートです。「What do you like?」と先生がたずねると、どのお友達も買いたい物を選んで「I like melon.」や「I like meat.」などと大きな声で答えることができました。買いたい物を受け取ると、先生からの「Two red coins, please.」を聞き取り、お金に見立てた赤いコインを2枚お財布から取り出して渡すことができました。