この日の年少児クラス、キンダーガーテン1は、体の部位を表わす部位について学ぶ中で「Coconuts soap」という曲を楽しみました。歌詞には、頭、肩、顔、首、足、腕、ひじ、ひざなどの単語がたくさん出てきます。1人ずつ紙でできた石鹸を持って、電子黒板から流れる歌と動画を見ながら、曲に合わせて体を洗う真似をしました。バランスをとりながら足を洗ったり、上を向いて首を洗ったりと、みんな楽しそうに体を動かしていました。「Haed,Sholders,Knees,Toes」という曲に取り組んだことがあったので、頭、肩、ひざ、つま先などはみんなよく覚えていました。
幕張本郷小学生クラスは、「How many ~?」「There is/are ~.」「Is it a ~?」「Yes, it is./No, it isn’t.」の構文のまとめと復習をしました。2つのチームに分かれ、テキストの絵を見て質問文を作るチームが「How many flowers are there?」と質問します。回答文を作るチームはそれに答えますが、「There are five flowers.」とフルセンテンスでなければなりません。お友達と「isじゃなくてareじゃない?」などと相談しながら答えを導き出すなど、みんなとても積極的に取り組めました。
実籾小学生クラスは、「頻度」を表す副詞を学習しました。これまで覚えた「always」「usually」「sometimes」「never」の4つを復習した後、「放課後にやること」についてお友達同士で練習しました。テキストにならい、「Do you ride your bike after school?」「Do you take a nap after school?」などの質問文をしっかりと読んでお友達に聞くことができました。これに対して、4つの副詞の中から適切なものを選んで文章で答えます。「放課後に昼寝をしますか?」という質問には、全員が「I never take a nap after school.」と答えていました。