この日のトドラークラス(2~3歳児と保護者)は、乗り物がテーマでした。電子黒板のアクティビティでは色々な乗り物が登場し、police car、motercycle、fire engineなどをみんな興味津々で見ていました。また、それぞれの単語を上手にリピートしたり、air planeでは両手を広げて飛行機の真似をしたり、busでは運転手の真似をしたりと、発語だけでなく体も動かしながら乗り物の単語を学習することができました。
年長児クラス、キンダーガーテン3は、My roomの単元でワークシートに取り組みました。clock、bed、deskなど6つの単語が書かれていて、まずはそれぞれの単語のアルファベットの音を一つずつ拾って読み進めました。単語を正しく読むことができると、続いてワークシートに描かれた部屋の絵の中からその単語に合うものを見つけて丸で囲みます。時計やベッドを正しく見つけることができたのはもちろんのこと、単語の語頭音を判別することも、単語を正しく読むこともとてもよくできました。
小学校低学年クラスは、ロールプレイに挑戦しました。ピクニックという設定で、家族を紹介したり、食べ物の好き嫌いをたずねたりします。「Who’s she?」「She’s my little sister.」や「Do you like pizza?」「Yes, I do.」といった既習の構文を使ったやり取りをします。発表に緊張気味のお友達もいましたが、みんな堂々と楽しく会話に取り組むことができ、「もっとやりたい!」と何度も挑戦してくれました。
今年もサマースクールの季節がやってきました!!!
大型アート、クッキング、宝探し、スポーツ、お買い物ごっこなどなど、楽しいイベントを用意してスタッフ一同、たくさんのお友達のご参加をお待ちしています!
みんなで楽しみましょう!!
詳しくはこちらへ