この日の幼稚園児サマースクールは、形について学習しました。いろいろな形の名前を英語で練習した後、電子黒板を使ってワークをしたり、形のパズルに挑戦したりしました。クラフトの時間では、いろいろな形の色紙を使って、思い思いの絵を作りました。恐竜を作ったり犬を作ったり、想像力を働かせて個性豊かな作品を完成させました。
小学生サマープログラムでは、クッキングをテーマにカレーの作り方を英語で学びました。野菜を切ったり煮たり、ルーを入れたり…それぞれの工程でポイントとなる単語を覚え、お友達とペアになって手順を作成していきました。一番正確に作成できたペアは、この日のベストシェフに決定!Super Chefのメダルをもらってとてもうれしそうでした。
幼稚園児サマースクール
この日の幼稚園児サマースクールは、「色」がテーマ。「Find red!」と指示を出し、制限時間内にどちらが多くのアイテムを集めて来られるかをチーム戦で競ったり、みんなが着ている服の色でフルーツバスケットをやったり、カラーブロックなどを使って障害物競走をしたりしました。みんな色をよく理解していて、いかに早く正確に答えるかを競っていました。また、絵の具を使って1人ずつ手形を押していき、大きな虹を作りました。外はあいにくの雨でしたが、スクールには大きな虹がかかりました。
サマースクール、始まりました!
今日からサマースクールが始まりました。今年も大変たくさんのお友達にお申込みいただき、誠にありがとうございます。この夏休みを、大勢の皆さんと過ごせるのをスタッフ一同、楽しみにしています。安全で楽しいEnglish Timeを過ごしましょう!
この日は未就園児クラスと幼稚園児クラスが行われました。未就園児クラスは、形を表す言葉が学習テーマでした。Circle, Triangle, Square の3つの形をカードや丸いフープ、三角の積木、四角の絵本などを使って覚えていきました。アクティビティでは、フワフワのハンカチを使って体を動かしました。上に投げてキャッチしたり、息で吹き飛ばしたり、左右に振ったりと色とりどりのハンカチの動きを楽しみました。
幼稚園児クラスは、アルファベットをテーマにたくさんのアクティビティを楽しみました。裏返しに置いたアルファベットカードを一人ずつめくって発語するゲームをしたり、電子黒板を使って単語を作ったりしました。初めて会ったお友達同士ですが、チーム戦では力を合わせて楽しくゲームができました。水遊びや英字新聞の文字探しなど、どれもみんな意欲的でした。
ごあいさつ
千葉市花見川区幕張本郷にあります英語スクールKID’S SPACE weepeeです。1歳児から小学生まで、多くのお友達と一緒に楽しく英語を学んでいます。
今回、マクスタの仲間入りをすることになりました。
以前のブログから読者だった皆様、また、新しくブログを訪ねてきてくださった皆様、このブログで日々のレッスンの様子やスクールからのお知らせをお伝えして参りますので、どうぞよろしくお願いします!
weepee英語スクールでは、すべてのクラスについて見学、体験を随時実施しています。英語を始めようかな?と思っているお友達、どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
定員に達しているクラスもございますので、キャンセル待ちなどについてはお問い合わせください。
KID’S SPACE weepee English School
262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-6-4
043-213-8311