バスケランナー様・・・


まるみの自転車の
サドルにも(´Д`)ビクビク
、、、
、、

気象庁に同じ問合せが
沢山来ているらしく
『スギ花粉』
と判明(-゜3゜)ノ
良かった
良かった
まるみも不安でした(–;)
yahooニュース
↓↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000050-jij-soci
(完)

お米を求め・・・


オープン前のヨーカドー
目的はお米(´・ω・)
スッゴい並びまくり
入場規制の中
あと少しだ
・・・とその時
『お米は売り切れました』
と、ひっきりなしに
拡声器にて放送( ̄▽ ̄;)
じゃぁ入っても意味無し
けど一応入店。。。
あれ?
(-ω☆)キラリ
お米があるじゃん
棚にあるじゃん
高いけどあるじゃん
ありがとう神様★
後でわかったけど
チラシのお米はsold out
だったらしい
しかし・・・
一瞬にしてお米の棚は
空になりましたとさ(涙)
(完)

【情報共有】コンビニ・・・


今はコンビニでも
品薄状態が続いています
まるみの会社がある
海浜幕張のコンビニは
いつまでたっても
飴とガムと雑誌類しか
ありません(´Д`)
それが先程
幕張五丁目のセブンイレブ
ンに会社帰り寄りました
普通にお弁当におにぎり
サンドイッチ等
沢山ありました
豊富です(-゜3゜)ノ
この片寄りはなんなんだ?
写真は会社の炊き出しデス
アリガタヤアリガタヤ
(完)

部屋が・・・

グッチャグチャ・・・
海浜幕張の会社に勤務中でしたが
『近隣の人は帰宅してもいいです』の
一言で帰宅してきましたが・・・
あーーーー
あーーーー
あーーーー

部屋がぐっちゃぐちゃ
12階まで階段で上がって疲れて
部屋の中入ったとたんに
もっと疲れた(涙)
パソコンと電話とDVD落下しまくり
レンジ転倒ガラス割れ
冷蔵庫勝手にフルオープン
中の食べ物飛び出て落下
サイドボードのグラス類バリバリ
床ガラスの山
誰か助けてください(T▽T)
片付け・・・私やる気が出なくて
余震続く中
朝から何も食べてないので
お弁当を食べました
余震の中でも
お弁当は美味しいです・・・
そー言えば、昭和秀英高校前の
電柱が斜めに倒れていたよface07
冠水もしてます(涙)
まだユレテマスsmallase
(完)

おでん・・・


昨晩はのっぴきならない
事情で(´Д`)
晩御飯が作れず
おつまみに
セブンイレブンのおでん
おでんってさっ
寒い夜に無性に食べたく
なるんだけど
家でつくると思いの外
高額になって量も
何人家族?って感じに
なってしまうの(`∀´)
だから手軽で美味しい
セブンイレブンのおでん
元セブンの店員としては
種の味の進化に驚いたり
することもありますが
未だに籍を置く年長おでん
と言えばウインナー巻き
当時から
大人気でした(-゜3゜)ノ
(まるみハ食ベマセンガ(汗))
昨晩もありましたが
買ってませんσ( ̄∇ ̄ )
まるみ的には
しらたき
厚揚げ
が外せません( ̄∇+ ̄)
セブンの進化した
しらたきと厚揚げは
最高にうまいデス★
しかも今は自己申告制で
柚子胡椒と味噌が
もらえます(笑)
この柚子胡椒。。。
普通の柚子胡椒だと思い
沢山つけると悲劇に見舞わ
れます(;¬_¬)
辛いの何のって(涙)
袋を見たら
青唐辛子が入ってたヨン
それにしても今は店先で
おでんをつつく
ヤンキーチャン(´-ω-`)
達を見なくなったなぁ
って思いました( ̄^ ̄)
セブンのおでん=店先の
ヤンキーチャン。。。
、なまるみが
お送りしました( ̄▽ ̄)b
あなたの好きな種は
何ですか?
チャンチャン
(完)

この売り場からでました・・・


AMEMIYAです(´-ω-`)
ヨーカドー幕張店の
宝くじ売り場
昨年末の年末ジャンボ
二等一億円
この売り場からでました
AMEMIYAです(´-ω-`)
うぉぉぉ
昨年末に限り買いません
でしたまるみレス(´Д`)
買ってたら今頃
ワイハーだったかも?
(完)

たちぐい・・・


らーめんが
大好きデス(*´∇`*)
店の横を通った時の
あの麺を茹でる匂い
あの匂いが大好物★
基本塩派ですが
たちぐいは
正油を食べます(*^-‘)b
ちなみに↑は南船橋の
湾岸らーめん(*^ー^)ノ♪
おいなりサンをトッピング
トッピング相方に見つかって
(▼皿▼)Ψ怒られた
食べ過ぎだって
ちっ(`∀´)
(完)