IMG_7135

Dr. Martines の本国と留学先

Posted on Posted in 2雫-0: 新入荷《全アイテム》, 2雫-1:  Mens, 2雫-4:  雑貨(Antique & New)

15年ほど前。某繊維メーカーの製品部で働いておりまして。

様々なスポーツブランドの日本国内とインドネシアを中心とした海外での生産を担当しておりました。

日本のおばちゃん達の職人技は凄まじく、次々に高品質のウェアが仕上がっていくのに驚いていた一方。海外生産の品質に悩まされていた記憶もあります。

当時、日本各地の縫製工場には若い外国人労働者が出稼ぎ&技術の習得に来日していて、現在ではその方々が自国に戻り、リーダーとして品質向上に努めていると聞きます。

そういうこともあり、ココ20年で中国やタイの品質は著しく向上したと感じています。

【安かろう悪かろう】

の時代は終演を迎えるのかもしれません。

但し、特殊な職人技はまだまだ伝統技能!

日本の着物は中国製の着物とは大きく異なるのも事実。

さて、今回のアイテムは伝統的(?)英国ファッションのアレ。

【英国生産】>>【中国生産】になってどうなった?


前回ご紹介したmade in Englandの《Dr.Martines》

IMG_7139

さすが上代40,000円超もうなずける仕上がりです。

今回は【made in China】上代20,000円超のアイテムです。

さていかがでしょうか

Dr.Martinesの説明はコチラにて

Keyline-Bouncing-Sole-2003-Small


IMG_7132
初見からカッコいい!

イエローステッチではなく極太の白糸でアクセントをつける辺りはやはりマーチン!

IMG_7133
多種多様なスタイルにも合わせやすくなるようにソール厚さは控えめ。

しかしながらAir クッションソールを装備した履き心地は最高です!

IMG_7134

ソールの減りやアッパーのヘタリも少ない1足です

Size : UK 8 / JP 27cm

8,580yen

《made in Thailand》


そしてもう1足

IMG_7135

人気の【モンキーブーツ】

IMG_7136
IMG_7137

イエローステッチが映えます!

IMG_7138
透けて見える大型のクッションルームがダイナミック!!

履き心地、めちゃ柔らかいです。

Size : UK 8 / JP 27cm

8,980yen

《made in China》


なるほど。

前ブログのmade in Englandのモンキーブーツと比較すると分かりやすいです。

England : 堅牢にがっちりと造った!

China : キレイに美しく作った!

というイメージ。

当然仕様も変えてるでしょうし、同じモノと考えていないと思いますが

実物を観察をするとナルホドね〜

って感心します(笑)

キレイに履きたい方はむしろコッチかな♪

是非見比べてみてくださいな。

一部アイテムのネット販売もハジメマシタ

カートアイコン

Happy Time @ 429.post


【入荷情報まとめ】コチラから

スクリーンショット 2016-03-10 10.03.20

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です