ハンドフルート

昨日、交通安全の管理者として表彰を受けました。
表彰後、お祝いとして、ちょっとしたコンサートがありました。
生まれて初めて出会ったこの感動をここにお伝えしましょう。


ハンドフルートを知ってましたか?
答えは「いいえ」です。
では、しばらく聞いてみて下さい。
携帯の方は無理ですよね。

楽器を持たず、自らの指だけでフルートのような透明感のある音を奏でる手笛のことです。
「ハンドフルート」は、森光弘さんが自己流で開発したもので、3オクターブの音階を作り出す
その圧倒的な音のパワーと繊細で透き通ったその音色は唯一無二の存在と言われています。
そのハンドフルート奏者と伴にピアノをひいている臼田圭介氏も素晴らしい演奏でした。
平成16年から音楽活動をしています。
これからも注目のユニットですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です