ドラマチックプレイ おうちごっこ

今日は、皆が待ちに待った

ドラマチックプレイ「おうちごっこの日」ですface02



プレイルームに出したおうちを見るなり

目をキラキラ輝かせicon12

思い思いに「おうちごっこ」を始めました8onpupink




実はこの「おうちごっこ」は、子供たちにとって

象徴遊びや役割的遊びと言われる、とても大切な遊びなのですekured

「おうちごっこ」の中で行われるお友達とのやりとりは

子供の社会性を育てるのに不可欠です。

「おうちごっこ」を通して、次第に子供たちは

相手に合わせる・我慢するなどの行動が見られるようになります。

また、「おうちごっこ」で遊んでいる中で、

必要なお皿やスプーンなどの道具で足らないものがあるときには

他のおもちゃや実際のスプーンなどで代用したりします。

この用具の差し替え行為というのは、子供にとって非常に知能を使う作業であり、

知的発達の大切な要素となるのです。

 

「おうちごっこ」は子供たちの成長のシンボルであり、

大切な知能のステップなのですicon12

リトミック

今日は大人気のリトミックの日face02


リ・ン・ゴ8onpured
バ・ナ・ナ8onpuorange
マラカスでリズム遊びをした後は
リズムに合わせて太鼓をトントン叩きますrainbowheart

ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドピアノ
音階に合わせて、フープを飛びますicon24


1歳児の子供たちも、順番をきちんと待てるようになりましたicon12


3回目には、「ど・れ・み・」と、音階を口ずさみながら
飛んでいるお友達もいてびっくりekured

子供の吸収力にはいつも驚かされます植木

リトミックとっても楽しかったねstargreen

大型ボールプール♪

今日はみんなが大好きなボールプールの日8onpupurple


順番を守って、広いボールのプールの中を
お目目をきらきらさせて、思い切り泳ぎますface02

「楽し~いekured」の大歓声に

保育士も、思わずニコニコ笑顔になるボールプールでしたpinkheart

自分で選んで自分でお片付け

モンテッソーリの時間には、一人一人が興味のある教具を
①自分で選んで
②自分の席まで丁寧に運びます

落とさないように慎重に
そーっとそーっと運びますface02

ここでもしっかり集中できていますface02

お仕事が終わったら
何も言わなくても、
元あった場所にきちんとお片付けできるようになりましたhosi

一人一人の成長に胸が熱くなります・・・植木

モンテッソーリの時間

大好きなモンテッソーリの時間tokei
まだまだ生まれて1年しか経っていない
1歳児のお友達もプレイディアの「モンテッソーリの時間」が待ち遠しくって
朝から わくわくredheart

今日は、なんと、1時間もの間
真剣にお目目をキラキラさせてicon12モンテッソーリのお仕事に取り組んでいましたface02

みんな日に日に集中時間が長くなってきて、びっくりekured

できた~8onpupink
難しいパズルを一人で完成した時の感動は
ひとしおですblueheart

滑り台&トンネルくぐり

みんなの大好きな、滑り台とトンネルで遊びましたface02

早く滑りたくてわくわくしながらも
☆順番を守る
☆お友達を押さない
などの滑り台遊びのお約束を真剣に聞く子供達icon12

「シュー!!!」
「せんせい 楽しい8onpupurple

少しこわいな・・・

「できたあ!!」
パチパチとお手々を叩いて
とても嬉しそうなS君でしたstarblue

ベビークラスの
ぞうさんの滑り台も大人気!

初めはこわごわだったお友達も・・・
何度も何度も、とても楽しそうに
シューっと滑れるようになりましたtaiyouface

トンネル遊びも人気の遊びです
みんな出口で、素敵な笑顔を見せてくれますface05

シャボン玉遊び

今日は 1歳さんの「シャボン玉遊び」の日ですface02

お庭でシャボン玉の準備をしていると
「なになにはてな」と嬉しそうに集まってきた1歳児のお友達yellowheart

小さなお友達は、初めて目にする道具に興味深々8onpupink
「こうやって、ふーっとすると・・・
シャボン玉ができるんだ・・・・!!!」

「私もやってみるてのひら
「ふーダッシュ
「すごーいekured


大きなシャボン玉に目をキラキラ輝かせていた子供達でしたhosi

カタツムリが遊びに来たよ

プレイディアのお庭に

朝早く、大きなカタツムリが

遊びに来ていました8onpured


早速葉っぱとカタツムリを保育ルームに持ってくると・・・

とっても興味深そうに

また、ちょっとこわごわ見つめる子供達heart2ren


 

Kくんはグーとチョキででんでんむしを作りながら

大きな声で「でーんでんむーしむしかたつむり-」と歌ってくれましたマイク

 

それを聞いた1歳のお友達も、口々にお歌を歌い

大合唱となりました8onpuorange8onpupurple8onpupink


子供たちの大合唱に合わせるかのように

つのとやり、めだまを

だしてくれたかたつむりですekured

子供たちは大歓声icon12

ダンス・大好き!

皆が大好きなダンスの日face02

楽しいダンスをたくさん踊った後に始まったのは・・・

今人気の「ようかい体操」ekured

大きいお姉さんたちは、リズムに乗って、振りもバッチリ8onpupink

それを見て1歳のお友達も

お手手をぱちぱち、おしりをふりふり、まねっこダンス8onpugreen

あまりの可愛さに、保育士たちの胸はキュンキュンshockingpinkheart

その後は、大きなパラバルーンでアップup ダウンdawn

おうちを作って中に入ったりicon25

風船をポップコーンに見立てたり・・・

大興奮の一日になりましたicon12

また遊ぼうねstargreen

モンテッソーリ・ドールハウス

モンテッソーリの時間に大人気のドールハウスicon25

人形を使って、現実の生活をそのまま表現するだけでなく

空想の世界を表現することもできます8onpuorange

人形や家具を使って、様々なストーリーを生み出していくことで

潜在的な欲求を満たし、想像力を高めますicon12

一見単純に見える「人形遊び」にも

子供たちの力を伸ばす要素が詰まってるのですね植木