畑訪問記

 今日は思ったよりも雨かさ顔
 降りだしがはやいですね。
 そんな足元の悪い中、大勢のお客様にご来店
 頂いて、奮闘中のかねこです。
  私は販売がお仕事。
 でも、その販売をする「モノ」を作り出す方は
 必ずいらっしゃいますよね。
 ワインの世界もそう、造られている現場を見ることで、
 想いとか、情熱とかを頂いて、いっそう販売に熱が入ります。
  気持ちを込めて売ったものが売れていく、コレが販売者の
 最高の感動のシーンかもしれません。
  当店では少しですが、野菜の販売をしております。
 近隣の造り手さんが一生懸命育てて頂いたもの、やはり現場を
 見に行かなければ!! って事で、昨日はちょっと
 畑訪問をしてみました↓↓↓
 

 
   いきなり盗み食い!?のかねこです(笑)。
 ココは西船橋。
 千葉県でも乗降客数1・2を争うくらいの大きな駅。
 そんな場所から徒歩5分で、畑はあるんですよ。
 電車からも一瞬だけ見ることが出来ます。
   大きなビニールハウスが4つ。
  主に「小松菜」が栽培されています。
  今では西船橋を代表する野菜の小松菜、この仕事をするまでは
  私もほとんど馴染みが無かったですが、今ではほぼ毎日食べていますicon12
   
  もちろん、身体によいものをということで、農薬などに関しても
 最低限のモノだけ。
 決められている基準の半分にも満たない量で、安心して食べれるものを
 造っています。 なので、かねこも盗み食いをしたって訳なんですよ!!
  油モノと非常に相性がいい小松菜。
 炒めたりすると、本来の旨みがググッと出てきます。
 ビニールハウスのおかげで、年間でも安定したおいしさが手に入るんですね。
  今では学校給食でも取り入れられて、まさに「地産地消」のフラッグと
 して有名な野菜です。
   6月の中頃には枝豆も登場します。
  昨年、毎日枝豆を食べ続けた伝説を作った私が言うんです、 
  間違いなく絶品ですよwarau
  この畑もしばらく追いかけて、レポートしてみたいと思います。
  いやぁ~、造り手の熱意をビシビシ感じられた、そんな
 畑訪問でした
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です